地方創生 >  施策 > 地創塾

「地創塾」を開講します!

 内閣府地方創生推進事務局では、地方創生に向けて意欲を持つ、女性・若手職員を含めた地方公共団体の職員が一歩踏み出し活動することを後押しし、それぞれの地域において「楽しい取組」が広がっていくよう、民間事業者・関係団体など、地方創生に関係するステークホルダーとのつながりを構築しながら、地域課題の解決を目指す、「地創塾」を開講します!

▼こんなお悩み抱えていませんか?

  • 地方創生の企画担当として、先進事例を学びたい
  • アイデアを事業に落とし込むための企画立案能力を向上させたい
  • 地方創生に取り組んでいる他の地方公共団体の担当者や民間事業者とのネットワークを構築したい

「地創塾」では、塾生(地方公共団体職員)やオブザーバー(民間事業者等)等の参加者が、有識者による講演や実務担当者等による先進事例の共有、ステークホルダー同士のつながりの構築を図るオンラインシンポジウムやオフ会(対面イベント)に参加いただき、塾生は、地域課題を解決するための実効性のある企画・立案を行うこととしています。

塾生の募集について

 令和7年度の塾生募集は終了しました。
  ※塾生の応募状況はこちら。  

開催状況

回数 日付 概要・テーマ
第1回 令和7年4月25日 開講式・オリエンテーション