地方公共団体からの情報
地方公共団体名: 新潟県佐渡市
連絡窓口
窓口部署 | 新潟県佐渡市 企画財政部総合政策課 |
---|---|
所在地 | 〒952-1292 新潟県佐渡市千種232番地 |
電話番号 | 0259-63-3802 |
Eメールアドレス | kikaku@city.sado.niigata.jp |
ホームページ | https://www.city.sado.niigata.jp// |
大学等との連携により解決したい政策課題
政策課題 | 園芸作物の佐渡産高付加価値化 |
---|---|
実施予定期間 | 2022年度~2024年度 |
上記課題の内容又は そのために計画している 事業の内容 |
園芸作物栽培に必要な各種データ蓄積を研究機関の大学と連携し、科学的、効率的な栽培による生産量の拡大とブランド化により差別化販売を目指す。また、大学が持つ有機栽培等の学術的な指導のほか、新規就農者を支援し、経営チェック体制を構築。 |
連携のあり方 |
|
大学等への支援策や 助成金等の内容 |
|
政策課題 | 佐渡島自然共生ラボ |
---|---|
実施予定期間 | 2022年度~未定 |
上記課題の内容又は そのために計画している 事業の内容 |
自然共生と経済発展を好循環させる社会システムやサービスの創出に向けた取り組みを進めるため、自然資源が豊かな地域の特徴を生かして、産業や暮らしの豊かさを追求。様々なアイデアを持ち寄り、様々な展開を試みながら、自然共生の社会を目指すもの。 |
連携のあり方 |
|
大学等への支援策や 助成金等の内容 |
|