このページの本文へ移動

国家戦略特区の指定区域

区域計画の認定状況

認定事業

各区域における認定事業の状況(令和7年4月1日)

区域名 規制改革メニュー
活用数(実績)※1
認定事業数(実績)※1 事業一覧
東京圏 43(44) 166事業(167事業)   事業一覧(PDF:255KB) 別ウインドウで開きます
関西圏 29(29) 58事業(58事業)
新潟市 12(12) 23事業(23事業)
養父市 10(10) 26事業(26事業)
福岡市・北九州市 30(30) 106事業(106事業)
沖縄県 10(10) 13事業(13事業)
仙北市 10(10) 11事業(11事業)
仙台市 19(19) 24事業(24事業)
愛知県 28(28) 38事業(38事業)
広島県・今治市 13(13) 20事業(20事業)
つくば市 7(7) 9事業(9事業)
大阪府・大阪市 3(3) 3事業(3事業)
加賀市・茅野市・吉備中央町 5(5) 5事業(5事業)
宮城県・熊本県 2(2) 2事業(2事業)
北海道 4(4) 5事業(5事業)
全体※2 78(78) 509事業(510事業)

※1 事業の廃止等により、区域計画から削除した事業も含めた数
※2 規制改革メニュー活用数の全体では、同一メニューが複数区域で活用されている場合、1メニューとしてカウント

ページのTOPへ戻る