このページの本文へ移動

「IoT」を活用した感震ブレーカーの普及

静岡県掛川市では2017年度から感震ブレーカーの設置に対する補助を開始。
さらに2018年6月には国の重要文化財でもある掛川城御殿や大日本報徳社大講堂といった木材を多く使用した文化財、市役所など市内24ヵ所の建物を対象に、IoT技術を取り入れた感震ブレーカーを設置する 「地域防災システム実証プロジェクト」 をスタートさせました。
IoTの機能を付加した高機能な感震ブレーカーは、地震発生時にスマートフォンなどへ自動でデータを発信するなど地震測定システムとの親和性が高く、非常に期待されています。
市の広報誌でプロジェクトを紹介していただいたところ、感震ブレーカーに関する市民からの問合わせが増えたとのこと。
また、継続的にデータを収集・蓄積し、今後の地震対策を一層強化していくそうです。
感震ブレーカー
地震の揺れを感知し、電力供給を遮断する機器です。日常では電気事故を、災害時は停電発生後の電気復旧時に起こりやすい電気火災を防ぎます。

http://www.nito.co.jp

ページのTOPへ戻る