このページの本文へ移動

「令和7年度 先端的サービスの開発・構築及び規制・制度改革に関する調査事業」の公募予定について(令和7年1月14日)


 国家戦略特区であるスーパーシティ、デジタル田園健康特区、連携“絆”特区、金融・資産運用特区を対象として、「令和7年度 先端的サービスの開発・構築及び規制・制度改革に関する調査事業(仮称)」の企画競争公募・事業実施を行う予定ですのでお知らせいたします。
 公募開始までの間、応募予定の提案内容が本調査事業の趣旨や要件に合致するか等について、事前相談に応じますので、下記の問合せ先までご連絡下さい。



事業内容について

 スーパーシティ、デジタル田園健康特区、連携“絆”特区、金融・資産運用特区において、実装を目指す先端的サービスを実施するために必要な規制・制度改革の内容を明らかにした上で、実証等の検証を通じて当該規制・制度改革に求められるエビデンスの収集・整理を行うなど規制・制度改革を実現するための調査を行う。また、当該先端的サービスの社会実装や他地域への知見の横展開に向けた調査を行う。

資料はこちら


留意点

  • 本事業は、事業採択後、契約条件等を調整の上、実施主体と内閣府との間で委託契約を締結して実施するものです。このため、契約の相手方である実施主体となる協議会の代表者や事業者(複数の事業者が実施主体となる場合は全ての事業者)は、令和7・8・9年度内閣府競争参加資格審査(全省統一資格)において「役務の提供等(調査・研究)」のA、B、C又はDの等級に格付けされている者である必要があります。
  • スーパーシティ等の地方公共団体と連携して先端的サービスの実装や規制・制度改革に向けて取り組む協議会又は事業者であることを実施主体の要件としていますので、当該地方公共団体とも十分相談の上、内閣府まで事前相談をお願いします。

問合せ先

  内閣府地方創生推進事務局 国家戦略特区担当
  電話番号:03-5510-2463(受付時間 10:00~17:00)
  アドレス:g.super-city.i9e@cao.go.jp 

ページのTOPへ戻る