「スーパーシティ」構想に関するシンポジウムの開催について
(令和2年7月27日開催)
令和2年7月27日、スーパーシティ構想に関するシンポジウムを開催いたしました。
開催概要
開催日時 |
令和2年7月27日(月) 10:30~12:20 |
---|---|
会場 | 全国町村会館 〒100-0014 東京都千代田区永田町1-11-35 |
主催 | 内閣府 |
プログラム
【開催挨拶】 北村 誠吾 内閣府特命担当大臣 による開会挨拶(ビデオレター)
【基調講演】 10:30~11:00
【パネルディスカッション】 11:00~12:20
資料1_スーパーシティに関する重要な留意事項について(案)(PDF形式:95KB)

資料2_想定スケジュール(案)(PDF形式:42KB)

資料3_スーパーシティ構想について(PDF形式:6,866KB)

資料4_海外における先端的技術・サービス例(PDF形式:1,137KB)

【基調講演】 10:30~11:00
【パネルディスカッション】 11:00~12:20
配布資料




当日映像
北村 誠吾 内閣府特命担当大臣 による開会挨拶

基調講演
「スーパーシティ」構想の実現に向けた有識者懇談会 (座 長)
竹中 平蔵 東洋大学教授/慶應義塾大学名誉教授

「スーパーシティ」構想の実現に向けた有識者懇談会 委員
坂村 健 東洋大学情報連携学部INIAD学部長

パネルディスカッション
モデレーター:
「スーパーシティ」構想の実現に向けた有識者懇談会
(座 長) 竹中 平蔵 東洋大学教授/慶應義塾大学名誉教授
パネリスト :
(座長代理) 原 英史 株式会社政策工房代表取締役社長
秋山 咲恵 株式会社サキコーポレーション ファウンダー
阿曽沼 元博 医療法人社団滉志会瀬田クリニック代表
坂村 健 東洋大学情報連携学部INIAD学部長
中川 雅之 日本大学経済学部教授
