調査研究事業
令和元年度
◇全世代活躍まちづくりの推進に関する調査研究事業
◇生涯活躍のまちの事業推進体制に関する調査・分析等事業
◇「生涯活躍のまちアドバイザー」養成のための研修事業
◇地方公共団体や地域再生推進法人に対する広域的支援に関する調査研究業務
令和2年度
◇新たな全世代・全員活躍型「生涯活躍のまち」の官民連携による事業モデルの構築に関する調査研究事業
◇「生涯活躍のまちアドバイザー」による地域支援等の活用方策に関する調査研究事業
◇新たな全世代・全員活躍型「生涯活躍のまち」の取組に対する評価と中間支援体制の在り方に関する調査研究事業
◇新たな全世代・全員活躍型「生涯活躍のまち」の取組における地域課題解決に向けた企業ノウハウとのマッチング支援に関する調査研究
※各調査研究報告書は一部の自治体についての調査・分析から得られた知見をまとめたものであり、必ずしも内閣官房で具体の施策の方向性を示すものではありません。
令和3年度
◇地方公共団体における多世代交流を通して活性化するコミュニティづくりの具体化に向けた支援に関する調査研究事業
○令和3年度「生涯活躍のまち」シンポジウム
~モデル自治体の実践事例を通じた「生涯活躍のまち」の具体化モデル(積み木アプローチ)のご案内~

令和4年度
◇多世代コミュニティ形成に係るモデル普及及び自治体への支援体制の拡充にかかるモデル事業

令和5年度
◇デジタル技術を活用した全世代・全員活躍型「生涯活躍のまち」の取組モデルの構築及び普及促進に向けた調査研究事業
