地方創生 > デジタル田園都市国家構想推進イベント

デジタル田園都市国家構想推進イベント

デジタル田園都市国家構想について、政府と経済界の意見交換会及び企業と地方公共団体のサテライトオフィスの整備等の促進に関するマッチングイベントを開催します。

第1部では、政府と経済界の出席者により、デジタル田園都市国家構想基本方針についての意見交換を行います。会場での視聴に加え、オンラインでの視聴も可能となっておりますので、是非ご覧ください。

第2部では、各種交付金の活用や企業版ふるさと納税を活用したサテライトオフィス整備をはじめとする、地方創生テレワーク推進等に向けた企業と地方公共団体のオンラインマッチング会を開催し、様々な取組の実現を支援します。現に取り組んでいる、又はこれから取り組みたい等々、多種多様な企業、地方公共団体の皆様の参加をお待ちしております。

※本イベントは終了しました。

開催日時

令和4年6月20日(月)

  • 第一部:13時00分~14時00分
  • 第二部:14時30分~17時40分

内容

  • 第一部:デジタル田園都市国家構想基本方針に係る意見交換会
  • 第二部:サテライトオフィスの整備等の促進に関するマッチングイベント

開催方法

  • 第一部:オンサイト及びオンライン(zoom)
  • 第二部:オンライン(zoom)

会場

第一部オンサイト会場:砂防会館(東京都千代田区)

費用

無料

申込方法

本イベントは終了しました。

定員

  • 第一部:オンサイト300名・オンライン500名
  • 第二部:企業80社・地方公共団体40団体

プログラム

第一部

13時00分~14時00分 基本方針に係る意見公開会

意見交換会【基本方針について】

★パネリスト★(予定、敬称略)
  • 若宮 健嗣デジタル田園都市国家構想担当大臣
  • 久保田 政一日本経済団体連合会 副会長・事務総長
  • 福田 勝之日本商工会議所 副会頭・地域活性化委員長
    株式会社福田組代表取締役会長
    新潟商工会議所 会頭
  • 山下 良則経済同友会 副代表幹事・地域共創委員会委員長
    株式会社リコー代表取締役社長執行役員・CEO
★司会★

髙原 剛 内閣官房デジタル田園都市国家構想実現会議事務局長

第二部

14時30分~17時40分 サテライトオフィスの整備等の促進に関するマッチングイベント

  • 地方創生テレワーク推進事業、企業版ふるさと納税及び交付金等の関連施策紹介
  • 地方公共団体における取り組み事例紹介
  • 企業×自治体マッチング会 5コマ(各20分)
    ※マッチングは、事前のアンケートを基に事務局であらかじめ組み合わせいたします。

リーフレット(PDF/1,340KB)

当日資料

第一部

第二部

お問い合せ
デジタル田園都市国家構想推進イベント事務局
(東武トップツアーズ株式会社 官公庁事業部 担当:海瀬、藤田)
電話:03-5348-3500
メール:digidenevent@tobutoptours.co.jp (平日10:00~18:00)