自治体SDGs推進評価・調査検討会
SDGsを全国的に実施するためには、地域における積極的な取組が不可欠であり、また地方自治体へ大きな期待が持たれています。自治体によるSDGsの達成に向けた取組を資金的に支援し、成功事例の普及展開等を行うことで、地方創生の深化につなげます。
本検討会は、SDGs未来都市等の選定基準の検討、選定案の作成に資する客観的評価及びSDGs未来都市等の選定後の評価等に関する事項について調査及び検討を行うものです。
なお、「環境未来都市」構想の実績を踏まえ、地方創生における自治体SDGs達成のための取組を推進するに当たっての基本的考え方を取りまとめつつ、具体的な施策の提言を行う「自治体SDGs推進のための有識者検討会」の詳細については、コチラからご確認ください。
自治体SDGs推進評価・調査検討会
- 平成29年度(2017年度)自治体SDGs推進評価・調査検討会 第1回~第2回
- 平成30年度(2018年度)自治体SDGs推進評価・調査検討会 第3回~第12回
- 令和元年度(2019年度)自治体SDGs推進評価・調査検討会 第13回~第23回
- 令和2年度(2020年度)自治体SDGs推進評価・調査検討会 第24回~第34回
- 令和3年度(2021年度)自治体SDGs推進評価・調査検討会 第35回~第47回
- 令和4年度(2022年度)自治体SDGs推進評価・調査検討会 第48回~第65回
- 令和5年度(2023年度)自治体SDGs推進評価・調査検討会 第66回~第80回
- 令和6年度(2024年度)自治体SDGs推進評価・調査検討会 第81回~
各種ワーキンググループ
自治体SDGs推進評価・調査検討会の業務をサポートするため、必要に応じて以下のワーキンググループを設置しております。