首相官邸 首相官邸 トップページ
首相官邸 カテゴリーなし
 トップ会議等一覧構造改革特別区域推進本部公表資料 [印刷用(PDF)]

平成15年7月15日
内閣府構造改革特区担当室


構造改革特別区域計画の第2次認定申請受付の結果について


 7月1日(火)から7月14日(月)までの期間において、構造改革特別区域計画の第2次認定申請を受付けいたしました。期間中の認定申請受付の結果は次のとおりです。


申請主体数49団体
(うち、認定特区計画の変更申請主体数1団体)
構造改革特別区域計画数49件
(うち、特例の追加を含む
   認定特区計画の変更申請数
1件 )


(詳細は別紙のとおり)
別紙1:申請状況一覧
別紙2:都道府県別申請状況
別紙3:主体別申請状況

【本件についてのお問合せ先】
 内閣府本府構造改革特区担当室
 伊藤、村上(03-5521-6634、6612)



申請状況一覧

都道府県名申請主体名特区の名称認定計画の変更申請
北海道北海道、札幌市さっぽろベンチャー創出特区 
北海道函館市マリン・フロンティア科学技術研究特区 
北海道釧路市、白糠町釧路・白糠次世代エネルギー特区 
宮城県東和町幼稚園と保育所の一体的運用促進特区 
福島県喜多方市喜多方市アグリ特区 
茨城県つくば市つくば市新エネルギー特区 
茨城県金砂郷町金砂郷町幼保一体的運営特区 
栃木県栃木県宇都宮にぎわい特区 
栃木県足利市足利英会話教育特区 
埼玉県行田市浮城のまち人づくり教育特区 
千葉県千葉県安房自然学校特区 
東京都品川区小中一貫特区 
東京都足立区障害者社会生活えんじょい特区 
東京都町田市福祉サービスの向上特区 
神奈川県横浜市市民利用型農園促進特区 
神奈川県横須賀市横須賀市国際教育特区 
新潟県三条市街なか行政サービス拡大特区 
福井県丸岡町満三歳になる年度当初から幼稚園に入園できる特区 
山梨県山梨県体験活動教育特区 
長野県長野県、長野市ものづくり研究開発促進特区 
長野県長野市小規模校いきいき教育特区 
長野県佐久市コスモス街道ふるさと農園特区 
長野県南牧村南牧こまやか教育特区 
長野県小布施町信州おぶせ緑のかけ橋特区 
長野県上水内郡三水村三水村地域住民支援特区 
岐阜県大垣市ほほえみスタディサポート特区 
岐阜県瑞浪市幼児教保育特区 
岐阜県河合村、宮川村河合・宮川村デマンド式ポニーカーシステム有償運送特区 
静岡県静岡県、浜松市、天竜市、浜北市、細江町、引佐町光技術関連産業集積促進特区 
愛知県愛知県中部臨空都市国際交流特区
愛知県愛知県、名古屋市、瀬戸市、春日井市、豊田市、尾張旭市、長久手町あいち・なごやモノづくり研究開発特区 
愛知県高浜市みんなの居場所「ふれあい・だんらん」特区 
京都府長岡京市長岡京市幼稚園早期入園特区 
京都府乙訓郡大山崎町幼稚園早期入園特区 
兵庫県兵庫県、洲本市、津名町、淡路町、北淡町、一宮町、五色町、東浦町、緑町、西淡町、三原町、南淡町くにうみツーリズム特区 
奈良県奈良県まほろば創生・なら教育特区 
奈良県大和郡山市不登校支援教育特区 
奈良県御所市葛小中一貫教育特区 
鳥取県米子市幼稚園入園年齢制限緩和特区 
岡山県御津町御津町教育特区 
徳島県川島町川島町ふれあい教育特区 
福岡県福岡県、大牟田市環境創造新産業特区 
熊本県熊本県熊本県半導体産業特区 
熊本県熊本県、一の宮町、阿蘇町、南小国町、小国町、産山村、波野村、蘇陽町、高森町、白水村、久木野村、長陽村、西原村阿蘇カルデラツーリズム推進特区 
熊本県熊本県、人吉市、錦町、多良木町、湯前町、水上村、相良村、五木村、山江村、球磨村、あさぎり町森林の郷農林業げんき特区 
熊本県富合町富合町小中一貫教育特区 
宮崎県宮崎県リゾート宮崎IT特区 
鹿児島県加世田市砂丘地域再生振興特区 
沖縄県宜野湾市小学校英語教科特区 


都道府県別申請状況

都道府県名申請主体数申請計画数都道府県名申請主体数申請計画数
北海道33滋賀県  
青森県  京都府22
岩手県  大阪府  
宮城県11兵庫県11
秋田県  奈良県33
山形県  和歌山県  
福島県11鳥取県11
茨城県22島根県  
栃木県22岡山県11
群馬県  広島県  
埼玉県11山口県  
千葉県11徳島県11
東京都33香川県  
神奈川県22愛媛県  
新潟県11高知県  
富山県  福岡県11
石川県  佐賀県  
福井県11長崎県  
山梨県11熊本県44
長野県66大分県  
岐阜県33宮崎県11
静岡県11鹿児島県11
愛知県33沖縄県11
三重県  複数都道府県共同  
4949


申請主体別申請状況


 申請主体数申請計画数
市町村単独3232
市町村共同22
複数県共同  
県単独77
県・市町村共同88
4949