![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|||
![]() |
||||
![]() |
平成20年11月11日
内閣府 構造改革特区担当室 地域再生事業推進室 中心市街地活性化担当室
地域活性化計画(構造改革特別区域計画、地域再生計画及び
|
・ | 今回、「特定農業者による特定酒類の製造事業」や「特産酒類の製造事業」を活用した計画6件を含め、 構造改革特別区域法に基づく第18回の認定となる 19件の特区計画、 |
・ | 「官民パートナーシップ確立のための支援事業」を活用した計画8件を含め、 地域再生法に基づく第11回認定となる 24件の地域再生計画 |
・ | 中心市街地活性化法に基づく認定となる 13市13件の基本計画 |
【認定計画数】
構造改革特別区域計画申請数(すべて新規申請) | : 19件 | |
地域再生計画申請数 | : 24件 | |
うち、新規申請 | : 13件 | |
うち、支援措置の追加を伴う変更 | : 11件 | |
中心市街地活性化基本計画申請数(新規) | : 13件 | |
| ||
内閣府 | 構造改革特区担当室 | |
地域再生事業推進室 | ||
大澄、坂本、加藤、佐藤崇博 | ||
03(3539)2197、2229 | ||
内閣府 | 中心市街地活性化担当室 | |
水野、澤田 | ||
03(5510)2336、2209 |