地方創生 > 総合特区
総合特区
総合特区制度では、産業構造及び国際的な競争条件の変化、急速な少子高齢化の進展等の経済社会情勢の変化に対応して、産業の国際競争力の強化及び地域の活性化に関する施策を総合的かつ集中的に推進することにより、我が国の経済社会の活力の向上及び持続的発展を図ります。
申請・認定・評価
規制の特例措置
- 国際戦略総合特区(PDF形式:2,109KB)
- 国際戦略総合特区において活用可能な特例措置一覧について掲載しています。
- 地域活性化総合特区(PDF形式:1,423KB)
- 地域活性化総合特区において活用可能な特例措置一覧について掲載しています。
税制・財政・金融の支援
- 税制
- 国際戦略総合特区設備等投資促進税制(法人税)(PDF形式:108KB)
について掲載しています。
- 財政
- 財政上の支援措置を十分に活用するために必要な準備や手続について、総合特別区域における財政支援措置の手引き(PDF形式:791KB)
について掲載しています。
- 金融
- 金融上の支援措置としての利子補給金について掲載しています。
関連法令・閣議決定等
会議開催状況等
- 総合特別区域推進本部
- 総合特別区域推進本部の開催状況について掲載しています。
- 国と地方の協議会
- 国と地方の協議会の開催状況について掲載しています。
- 評価・調査検討会
- 評価・調査委員会の開催状況について掲載しています。
相談
- お問合せ先
- 総合特区に関してのお問合せは以下へご連絡ください。
- メール:sogotoc@cao.go.jp
- 電話 :03-5510-2467
- メール相談