総合特別区域の評価(令和5年度)

国際戦略総合特区
No. 名称 地方公共団体 評価書は
こちら▼
評価結果(分野別)は
こちら▼
2 つくば国際戦略総合特区 茨城県等 評価書(PDF形式:827KB)別ウインドウで開きます
国際戦略(PDF形式:212KB)別ウインドウで開きます
3 アジアヘッドクォーター特区 東京都 評価書(PDF形式:682KB)
別ウインドウで開きます
国際戦略(PDF形式:212KB)
別ウインドウで開きます
4 京浜臨海部ライフイノベーション国際戦略総合特区 神奈川県等 評価書(PDF形式:784KB)
別ウインドウで開きます
国際戦略(PDF形式:209KB)別ウインドウで開きます
5 アジアNo.1航空宇宙産業クラスター形成特区 愛知県等 評価書(PDF形式:964KB)別ウインドウで開きます
国際戦略(PDF形式:212KB)別ウインドウで開きます
6 関西イノベーション国際戦略総合特区 大阪府等 評価書(PDF形式:904KB)別ウインドウで開きます
国際戦略(PDF形式:213KB)別ウインドウで開きます
7 グリーンアジア国際戦略総合特区 福岡県等 評価書(PDF形式:1,030KB)別ウインドウで開きます
国際戦略(PDF形式:208KB)別ウインドウで開きます
地域活性化総合特区
No. 名称 地方公共団体 評価書は
こちら▼
評価結果(分野別)は
こちら▼
3 レアメタル等リサイクル資源特区 秋田県 評価書(PDF形式:473KB)別ウインドウで開きます
グリーン・イノベーション・農林水産業(PDF形式:238KB)別ウインドウで開きます
11 ふじのくに先端医療総合特区 静岡県 評価書(PDF形式:1,871KB)別ウインドウで開きます
ライフ・イノベーション(PDF形式:213KB)別ウインドウで開きます
13 次世代エネルギー・モビリティ創造特区 豊田市 評価書(PDF形式:645KB)別ウインドウで開きます
グリーン・イノベーション・農林水産業(PDF形式:237KB)別ウインドウで開きます
14 京都市地域活性化総合特区 京都市等 評価書(PDF形式:702KB)別ウインドウで開きます
観光・まちづくり(PDF形式:234KB)別ウインドウで開きます
15 国際医療交流の拠点づくり 「りんくうタウン・泉佐野市域」地域活性化総合特区 大阪府等 評価書(PDF形式:723KB)別ウインドウで開きます
ライフ・イノベーション(PDF形式:211KB)別ウインドウで開きます
観光・まちづくり(PDF形式:234KB)別ウインドウで開きます
16 あわじ環境未来島特区 兵庫県等 評価書(PDF形式:929KB)別ウインドウで開きます
グリーン・イノベーション・農林水産業(PDF形式:238KB)別ウインドウで開きます
18 「森里海連環 高津川流域ふるさと構想」特区 島根県
益田地区
評価書(PDF形式:893KB)別ウインドウで開きます
グリーン・イノベーション・農林水産業(PDF形式:239KB)別ウインドウで開きます
20 ハイパー&グリーンイノベーション水島コンビナート総合特区 岡山県 評価書(PDF形式:632KB)別ウインドウで開きます
アジア拠点化・国際物流(PDF形式:211KB)別ウインドウで開きます
26 東九州メディカルバレー構想特区 大分県等 評価書(PDF形式:641KB)別ウインドウで開きます
ライフ・イノベーション(PDF形式:212KB)別ウインドウで開きます
27 競争力と持続力を持つ交流6次化モデルの構築特区 南アルプス市 評価書(PDF形式:806KB)別ウインドウで開きます
グリーン・イノベーション・農林水産業(PDF形式:237KB)別ウインドウで開きます
28 みえライフイノベーション総合特区 三重県 評価書(PDF形式:543KB)別ウインドウで開きます
ライフ・イノベーション(PDF形式:211KB)別ウインドウで開きます
30 先導的な地域医療の活性化(ライフイノベーション)総合特区 徳島県 評価書(PDF形式:587KB)別ウインドウで開きます
33 さがみロボット産業特区 神奈川県 評価書(PDF形式:616KB)別ウインドウで開きます
ライフ・イノベーション(PDF形式:211KB)別ウインドウで開きます
アジア拠点化・国際物流(PDF形式:207KB)別ウインドウで開きます
34 ふじのくに防災減災・地域成長モデル総合特区(“ふじのくに”のフロンティアを拓く取組) 静岡県 評価書(PDF形式:1,579KB)別ウインドウで開きます
観光・まちづくり(PDF形式:234KB)別ウインドウで開きます
35 岡山型持続可能な社会経済モデル構築総合特区(AAAシティおかやま) 岡山市 評価書(PDF形式:625KB)別ウインドウで開きます
ライフ・イノベーション(PDF形式:211KB)別ウインドウで開きます
37 ながさき海洋・環境産業拠点特区 長崎県等 評価書(PDF形式:582KB)別ウインドウで開きます
グリーン・イノベーション・農林水産業(PDF形式:233KB)別ウインドウで開きます
アジア拠点化・国際物流(PDF形式:210KB)別ウインドウで開きます
38 群馬がん治療技術地域活性化総合特区 群馬県 評価書(PDF形式:535KB)別ウインドウで開きます
40 奈良公園観光地域活性化総合特区 奈良県 評価書(PDF形式:584KB)別ウインドウで開きます
観光・まちづくり(PDF形式:234KB)別ウインドウで開きます
41 千年の草原の継承と創造的活用総合特区 阿蘇市等 評価書(PDF形式:612KB)別ウインドウで開きます
観光・まちづくり(PDF形式:230KB)別ウインドウで開きます
グリーン・イノベーション・農林水産業(PDF形式:239KB)別ウインドウで開きます

※ 国際戦略総合特区のうち、No.1及び地域活性化総合特区のうち、No.1、2、4、5、6、7、8、9、10、12、17、19、21、22、23、24、25、29、30、31、32、36、38、39の特区については令和5年度以前に計画認定が取り消されたため、評価の対象外