国際戦略総合特区
指定地方公共団体等
(長野県、長野市、岡谷市、飯田市、諏訪市、伊那市、駒ヶ根市、茅野市、下諏訪町、富士見町、辰野町、箕輪町、飯島町、南箕輪村、松川町、高森町、喬木村、豊丘村、岐阜県、岐阜市、大垣市、関市、中津川市、美濃市、瑞浪市、羽島市、恵那市、美濃加茂市、土岐市、各務原市、可児市、郡上市、海津市、笠松町、垂井町、神戸町、輪之内町、安八町、大野町、坂祝町、川辺町、御嵩町、静岡県、浜松市、島田市、富士市、磐田市、焼津市、掛川市、清水町、愛知県、名古屋市、豊橋市、岡崎市、一宮市、半田市、春日井市、豊川市、津島市、碧南市、安城市、西尾市、蒲郡市、犬山市、常滑市、江南市、小牧市、稲沢市、新城市、東海市、大府市、知多市、知立市、尾張旭市、豊明市、日進市、愛西市、清須市、北名古屋市、弥富市、みよし市、あま市、豊山町、大口町、蟹江町、飛島村、三重県、津市、四日市市、伊勢市、松阪市、桑名市、鈴鹿市、亀山市、いなべ市、伊賀市、木曽岬町、東員町、名古屋港管理組合)
目標
アジア最大・最強の航空宇宙産業クラスターを形成する

セントレアで訓練飛行するボーイング787

愛知県飛行研究センター・JAXA名古屋空港飛行研究拠点
申請書
最新の国際競争力強化方針
国際競争力強化方針
最新の総合特別区域計画 過去の認定経緯はこちら
国と地方の協議会
規制の特例措置に係る協議の結果
(令和元年12月)
規制の特例措置に係る協議の結果 (平成31年3月)
規制の特例措置に係る協議の結果 (平成24年7月)
財政上の支援措置に係る協議の結果 (平成28年8月)
財政上の支援措置に係る協議の結果 (平成27年8月)
財政上の支援措置に係る協議の結果 (平成26年8月)
財政上の支援措置に係る協議の結果 (平成25年9月)
財政上の支援措置に係る協議の結果 (平成24年10月)
規制の特例措置に係る協議の結果 (平成31年3月)
規制の特例措置に係る協議の結果 (平成24年7月)
財政上の支援措置に係る協議の結果 (平成28年8月)
財政上の支援措置に係る協議の結果 (平成27年8月)
財政上の支援措置に係る協議の結果 (平成26年8月)
財政上の支援措置に係る協議の結果 (平成25年9月)
財政上の支援措置に係る協議の結果 (平成24年10月)
特区の自治体担当部署
担当 | 愛知県政策企画局企画調整部企画課 |
---|---|
電話 | 052-954-6089 |
FAX | 052-971-4723 |
ホームページ | http://www.pref.aichi.jp/kikaku/sogotokku/![]() |