健幸長寿社会を創造するスマートウエルネスシティ総合特区【平成29年3月27日指定解除(特区からの申請による)】
ライフ・イノベーション
まちづくり等
新潟県見附市、福島県伊達市、新潟県新潟市、三条市、岐阜県岐阜市、大阪府高石市、兵庫県豊岡市、千葉県浦安市、栃木県大田原市、岡山県岡山市、国立大学法人筑波大学、株式会社つくばウエルネスリサーチ
目標
自律的に「歩く」を基本とする『健幸』なまち(スマートウェルネスシティ)を構築することにより、健康づくりの無関心層を含む住民の行動変容を促し、高齢化・人口減少が進んでも持続可能な先進予防型社会を創り、高齢化・人口減少社会の進展による地域活力の沈下を防ぎ、もって、地域活性化に貢献することを目標とする。

中心市街地

ゴールイメージ
申請書
地域活性化方針
地域活性化方針(PDF形式:213KB)

総合特別区域計画【平成29年3月27日認定取消(特区からの申出による)】 過去の認定経緯はこちら
国と地方の協議会
規制の特例措置に係る協議の結果(PDF形式:100KB)
(平成26年12月)
規制の特例措置に係る協議の結果(PDF形式:25KB)
(平成25年3月)
規制の特例措置に係る協議の結果(PDF形式:202KB)
(平成24年7月)
財政上の支援措置に係る協議の結果(PDF形式:171KB)
(平成24年10月)

規制の特例措置に係る協議の結果(PDF形式:25KB)

規制の特例措置に係る協議の結果(PDF形式:202KB)

財政上の支援措置に係る協議の結果(PDF形式:171KB)

特区の自治体担当部署
担当 | 新潟県見附市企画調整課総合戦略室 |
---|---|
電話 | 0258-62-1700 |
FAX | 0258-63-1006 |
ホームページ | http://www.city.mitsuke.niigata.jp/2555.htm ![]() |