地方創生 > 総合特区 > 総合特区一覧 > 国際医療交流の拠点づくり「りんくうタウン・泉佐野市域」地域活性化総合特区

国際医療交流の拠点づくり「りんくうタウン・泉佐野市域」地域活性化総合特区

ライフ・イノベーション
観光等

指定地方公共団体
大阪府、大阪府泉佐野市

目標

世界と結ばれる 関西国際空港の目の前 という立地特性を最大限に活かし、国内外の人々が訪れ、交流する、魅力と活力ある地域づくりを目指す。 特区指定を起爆剤に、地域の資源を活かした取組みをより活発にし、本地域をはじめ、大阪・関西の活性化を図る。さらに、国際医療交流の推進や外国人訪日の回復・促進につなげ、わが国の新成長戦略の実現に寄与する。
国際医療交流の拠点

国際医療交流の拠点づくり

ミッションt15_002

ミッション

申請書

最新の地域活性化方針

地域活性化方針(PDF形式:252KB)別ウインドウで開きます

最新の総合特別区域計画過去の認定経緯はこちら

国と地方の協議会

特区の自治体担当部署

  担当     大阪府大阪都市計画局拠点開発室タウン推進課
  泉佐野市市長公室政策推進課  
  電話     (大阪府)072-429-9236/(泉佐野市)072-463-1212  
  FAX     (大阪府)072-429-9246/(泉佐野市)072-464-9314  
  ホームページ     http://www.pref.osaka.lg.jp/townyuchi/iryokouryu/index.html別ウインドウで開きます