企業版ふるさと納税対象事業(高知県)

地方
公共団体
計画名 分野別の寄附募集事業名 地方公共団体HP 寄附募集事業の紹介動画(外部サイトリンク※) 担当部署 連絡先 関連するSDGsの目標
高知県高知県元気な未来創造計画高知県HP総合企画部政策企画課088-823-9563
高知県高知市第2期高知市まち・ひと・しごと創生推進計画高知市まち・ひと・しごと創生推進事業高知市HP総務部政策企画課088-823-9407
高知県室戸市室戸ユネスコ世界ジオパークを活かしたまちづくりまちづくり推進課0887-22-5147
高知県安芸市安芸市まち・ひと・しごと創生と好循環の確立計画YATAROプロジェクト~安芸市から第2の岩﨑彌太郎を~、安芸タイガース球場 Re:デザインプロジェクト安芸市HP企画調整課0887-35-1012
高知県南国市南国市まち・ひと・しごと創生推進計画南国市HP企画課088-880-6553
高知県須崎市第2期須崎市まち・ひと・しごと創生推進計画須崎市HP企画政策課0889-42-5691
高知県宿毛市宿毛市まち・ひと・しごと創生推進計画企画課0880-62-1255
高知県土佐清水市土佐清水市まち・ひと・しごと創生推進計画土佐清水市HP企画財政課0880-82-1217
高知県四万十市四万十市まち・ひと・しごと創生推進計画四万十市HP企画広報課0880-34-1129
高知県香南市香南市未来推進計画香南市HP企画財政課0887-57-8502
高知県香美市香美市企業版ふるさと納税推進計画定住推進課0887-53-1061
高知県奈半利町奈半利町まち・ひと・しごと創生推進計画地方創生課0887-38-7775
高知県田野町第2期田野町まち・ひと・しごと創生推進計画 総務課0887-38-2811
高知県北川村北川村まち・ひと・しごと創生推進計画総務課0887-32-1212
高知県本山町本山町みらい創造推進計画まちづくり推進課0887-76-3916
高知県土佐町SDGsと住民幸福度に基づく土佐町まち・ひと・しごと創生推進計画水源のまちのSDGs推進及び教育環境の魅力化企画推進課0887-82-2450
高知県大川村大川村400人の地域再興プロジェクト「まるごと大川」ブランディングを核とした大川村地場産品販売単価向上プロジェクト大川村HPむらづくり推進課0887-84-2211
高知県いの町第2期いの町まち・ひと・しごと創生推進計画「いの町」ならではの地域資源や地域課題を活用した新たなローカルビジネス及び関係人口の創出いの町HP総合政策課088-893-1112
高知県仁淀川町仁淀川町観光活性化プロジェクト企画課0889-35-1082
高知県中土佐町第2期中土佐町まち・ひと・しごと創生推進計画まちづくり課0889-52-2365
高知県佐川町佐川町まち・ひと・しごと創生推進計画まちづくり推進課0889-22-7740
高知県越知町越知町まち・ひと・しごと創生計画企画課088-926-1164
高知県梼原町第2期梼原町まち・ひと・しごと創生推進計画梼原令和の森林づくり事業~森林再生プロジェクト~、梼原アメゴ養殖再生事業まちづくり推進課0889-65-1111
高知県日高村日高村まち・ひと・しごと創生計画村まるごとデジタル化事業企画課0889-24-5126
高知県四万十町四万十町まち・ひと・しごと創生推進計画企画課企画調整係0880-22-3124
高知県大月町大月町まち・ひと・しごと創生推進計画まちづくり推進課0880-73-1181

※動画投稿サイト等に掲載されている各地方公共団体作成の動画へのリンクです(リンク先は内閣府のサイトではありません)。