地方創生 > 都市再生 > 都市再生本部-都市再生緊急整備地域の地域整備方針

都市再生緊急整備地域の地域整備方針

都市再生緊急整備地域の地域整備方針:札幌市

地域名称 整備の目標 都市開発事業を通じて増進すべき都市機能に関する事項 公共施設その他の公益的施設の整備に関する基本的事項 緊急かつ重点的な市街地の整備の推進に関し必要な事項
札幌駅・大通駅周辺地域 札幌市の都心において、既存の都市基盤と世界有数な多雪寒冷の大都市という地域特性を活かし、人と環境を中心に据えた都心づくりを推進
 このため、札幌駅前通、大通及び創成川通を基軸とする、歩いて暮らせる豊かで快適な都心の創造に向けた多様で高次な機能が複合した市街地を形成
 併せて、雪の冷熱エネルギーの活用等による、環境負荷の低い新たなエネルギー有効利用都市の実現を先導

○ 札幌駅周辺において、広域的交通結節機能を活かし、情報、サービス、交流機能や広域的な文化機能を強化このうち、北口周辺では業務機能、居住機能も含む複合市街地を形成

○ 札幌駅前通沿道において、業務・商業・交流機能等を導入

○ 大通沿道において、芸術・文化機能、商業機能等を導入

○ 創成川通沿道において、商業・居住・宿泊機能等を導入

○ 大通以南の地区において、多様なニーズに応える高度な商業機能と居住機能、交流機能等の複合市街地を形成

○ 通過交通と都心内交通の分離により自動車交通を円滑化するとともに歩行者空間を充実・強化
・創成川通の再整備と、それにあわせた親水空間、雨水貯留施設等の創成川の環境整備を検討
・道路等と敷地内通路等の連携による地上・地下の重層的な歩行者ネットワークを充実・強化
この際、多面的な活用が可能な敷地内空地等を確保
・札幌駅前通において、札幌駅と大通駅の連絡により都心の回遊性を高めるとともに、にぎわいのある空間を創出するため、沿道建築物との接続性に配慮した駅前通地下歩行空間を整備
・さらに、中長期的には、人と環境を重視し、歩行者主体の交通体系について検討

○ 環境にやさしいまちづくりに向け、既存の地下埋設施設の活用などによる冷熱、温熱等の供給ネットワークの形成について検討

○ 住民の創造的活動に資する文化施設の導入や集客交流の促進に資する情報基盤の整備

○ 温熱等の供給ネットワークを活用した都市開発事業を促進

○ 札幌駅前通沿道において、地下歩行空間との接続による一体的な地下空間を形成するとともに、建築物の低層部及び地下部に、にぎわいを演出する商業、サービス機能等を導入する都市開発事業を促進

○ 大通以南の地区等において、居住機能を導入する際、建築物低層部に商業機能等を配置する都市開発事業を促進

札幌北四条東六丁目周辺地域 札幌都心東部に位置する大規模工場の土地利用転換等により、環境共生型市街地のモデルとなる複合市街地を形成
 併せて、雪の冷熱エネルギー等を活用したエネルギー有効利用都市の実現のための供給拠点を形成

○ 居住機能と業務機能等が複合した市街地を形成

○ 札幌都心で形成すべき冷熱、温熱等の供給ネットワークの拠点となる機能を導入

○ 周辺の集客施設との回遊性を高めるための歩行者ネットワークを形成

○ 都市開発事業に関連した道路整備により、地域内道路網を強化

○ 冷熱、温熱等の供給ネットワークを形成

都市再生緊急整備地域の地域整備方針:仙台市

地域名称 整備の目標 都市開発事業を通じて増進すべき都市機能に関する事項 公共施設その他の公益的施設の整備に関する基本的事項 緊急かつ重点的な市街地の整備の推進に関し必要な事項
仙台駅西・一番町地域 藩政時代からの緑を受け継ぎ「杜の都」として広く知られている仙台の都心において、既存の都市基盤を活かしつつ、広域的な商業・業務等の高度集積拠点を形成
 併せて、緑美しく魅力ある都市空間を創出

○ 商業・業務機能を高度化
併せて都心居住に資する居住機能を確保
・仙台駅西地区において、商業・業務機能を増進
・一番町地区において、商業・交流機能を強化

○ 仙台駅西地区において、ペデストリアンデッキ等の整備により歩行者ネットワークを充実

○ 既存の広幅員道路空間の再構成等による緑地空間の創出

○ 都心部の自動車交通量を削減するため、新たな軌道系交通機関の整備について検討

○ 仙台駅西地区において、杜の都の玄関口にふさわしい風格ある景観の形成や、駅からの回遊性に配慮した歩行者空間の確保に資する都市開発事業を促進

○ 一番町地区において、低層部に商業・サービス機能を導入するなど、既存モールのにぎわいの確保・充実に資する都市開発事業を促進

都市再生緊急整備地域の地域整備方針:千葉市

地域名称 整備の目標 都市開発事業を通じて増進すべき都市機能に関する事項 公共施設その他の公益的施設の整備に関する基本的事項 緊急かつ重点的な市街地の整備の推進に関し必要な事項
千葉蘇我臨海地域 内・外房線、京葉線の鉄道結節点であるJR蘇我駅に近接する臨海部において、大規模遊休地の土地利用転換等により、千葉市の副都心として商業,業務等の新たな都市拠点を形成

○ 港や公園のにぎわいのある交流の場を活かし、商業・アミューズメント機能、研究機能をはじめとする業務機能、居住機能を導入

○ 大規模な公園によるスポーツレクリエーション機能や防災機能の確保

○ 地域内交通の円滑化を図るため、都市計画道路川崎町南北線等を整備

○ 国際的なイベントが開催可能であって、防災機能も備えた総合スポーツ公園の整備

○ 港におけるにぎわい空間を形成するため、親水性のある歩行空間、緑地等の整備について検討

○ 蘇我駅から地区内へのアクセス向上に資する都市計画道路の整備について検討

○ 港に面した地区において、親水空間の活用や水辺環境に配慮した都市開発事業を促進
千葉駅周辺地域 千葉市の都心の中核に位置する千葉駅の周辺地域において、広域交通結節点としての立地と既存の都市基盤の蓄積を活かしつつ、商業・業務機能の集積と土地利用の高度化を通じ、多様な魅力とにぎわいのある都市空間を形成

○ 商業、業務、文化、交流、居住等の多機能複合市街地を形成

○ 千葉駅前大通沿道においては、連続したにぎわいの創出に資する商業、業務機能を充実

○ 千葉駅前における、交通拠点機能を強化

○ 千葉駅西口地区において、交通拠点機能の強化と快適な歩行空間の形成に資する駅前広場を整備

○ 千葉駅周辺までのアクセス向上等に資する都市計画道路千葉港黒砂台線の整備

千葉みなと駅西地域 千葉市の都心の一角を占めるJR千葉みなと駅の西地域において、物流・生産機能からの土地利用転換等により、業務集積をはじめとする新しい複合拠点を形成
 この際、海辺空間との親水性を活かしつつ、にぎわいと回遊性のある都市空間を形成

○ 千葉みなと駅の交通利便性を活かし、業務機能を集積するとともに、にぎわいを創出する商業機能を導入
併せて、海辺空間との近接性をも活かしレクリエーション機能等を導入

○ アクセス機能の強化や円滑な交通処理等を図るため、駅前広場、都市計画道路中央港一号線等を整備

○ 駅から港への回遊性を高める歩行者ネットワークを形成

○ 港におけるにぎわい空間を形成するため、親水性のある歩行空間、緑地等の整備について検討

○ 港に面した地区において、親水空間の活用や、水辺環境に配慮した都市開発事業を促進

都市再生緊急整備地域の地域整備方針:横浜市

地域名称 整備の目標 都市開発事業を通じて増進すべき都市機能に関する事項 公共施設その他の公益的施設の整備に関する基本的事項 緊急かつ重点的な市街地の整備の推進に関し必要な事項
横浜山内ふ頭地域 京浜臨海部の西部に位置する山内ふ頭地域において、遊休地化している造船所跡地の土地利用転換により、みなとみらい21地区と一体となった横浜都心臨海部の複合拠点を形成 ○ 業務・商業・居住機能の導入による複合市街地の形成

○ 山内ふ頭地域へのアクセスを向上させるため、臨港幹線道路の整備

○ 海への眺望が開けたプロムナードなど、安全で快適な歩行者ネットワークの形成

○ 街区内広場、緑地等公開性の高い空地の確保による緑のネットワークの形成

○ 海に向かう空間的な広がりを確保するため、山側から海側に向けて建築物の高さを徐々に低くするなど、街並みの形成に配慮した都市開発事業の促進
横浜駅周辺地域 横浜都心部全体の玄関口として、首都圏でも有数の交通拠点として発達してきた横浜駅周辺地域において、その優れた立地特性を活かし、多様な機能が集積した魅力とにぎわいのある広域中枢拠点を形成

○ 商業・業務機能の一層の集積と、交流・文化・アミューズメント機能の導入

○ 高島地区及び環状1号線等の外周沿道地区において、商業・業務等とあわせて都市型住宅等の複合市街地を形成

○ みなとみらい21線及び自由通路の整備等にあわせた交通拠点機能の強化

○ 駅周辺において、歩行者交通機能の改善・強化

○ みなとみらい21線の整備

○ 地区内外の一体性を確保するための歩行者ネットワークの形成
・ 駅東西間の回遊性の強化等のため、東西自由通路等の整備
・ 駅前広場付近では地上・地下・デッキのレベルによる歩行者ネットワークの整備

○ 自由通路出入口付近や駅直近の交通動線交差部における、広場空間等の整備

○ 環状1号線等の外周幹線道路から駅前広場へのアクセス道路として、地区内幹線道路の整備

○ 帷子川において、周辺市街地にあわせた水辺空間の整備

○ 帷子川・新田間川・幸川等の沿川において、水辺環境を活かした都市開発事業の促進

○ 環状1号線等の外周沿道地区において、周辺市街地の都市環境との調和に十分配慮した都市開発事業の促進

戸塚駅周辺地域 旧東海道の宿駅から発展した戸塚駅周辺地域において、既成市街地の再構築により、交通結節機能を強化しつつ、横浜市の副都心にふさわしい高質でバランスのとれた拠点の形成

○ 周辺の生産・研究機能とも連携した業務機能の導入

○ 生活利便を高める商業・文化機能の集積

○ 多様な世代の住む都市型居住機能の導入

○ 鉄道で分断された戸塚駅周辺の市街地を一体化する都市計画道路柏尾戸塚線等の整備

○ 戸塚駅周辺の市街地の一体化、商業地のにぎわいの連続、地域内外の公共公益施設の連絡に資する歩行者ネットワークの整備

○ 旧東海道である国道1号線において、にぎわいのある路線商業空間を確保する都市開発事業を促進

横浜上大岡駅西地域 京浜急行電鉄と市営地下鉄等の交通結節点である上大岡駅西地域において、土地の集約化等により、横浜市の副都心にふさわしい魅力的な複合市街地を形成 ○ 業務・商業機能の強化と、都心との近接性を活かした居住機能や生活支援機能の充実

○ 上大岡駅周辺の自動車交通円滑化のため、都市計画道路横浜鎌倉線の拡幅整備

○ 上大岡駅やバスターミナルへのアクセスの向上に資するペデストリアンデッキ等の整備

○ 街区内広場、歩道状空地等のオープンスペースの充実

○ 建築物の低層に商業・文化・交流機能を導入すること等により、にぎわいや界隈性を創出する都市開発事業を促進

都市再生緊急整備地域の地域整備方針:川崎市

地域名称 整備の目標 都市開発事業を通じて増進すべき都市機能に関する事項 公共施設その他の公益的施設の整備に関する基本的事項 緊急かつ重点的な市街地の整備の推進に関し必要な事項
川崎殿町・大師河原地域 首都高速道路横羽線等の広域交通の結節点である殿町・大師河原地域において、羽田空港への近接性や多摩川に面した優れた地域特性を活かし、大規模工場跡地を活用した複合拠点を形成

○ 多摩川に面する良好な環境を備えた居住機能の強化にあわせて、業務、商業機能の導入

○ 優れた立地特性を活かし、物流機能、先端産業等の研究・生産機能の導入

○ 川崎縦貫道路の整備による広域交通アクセスの向上
・首都高速道路川崎縦貫線(大師ジャンクションを含む)の整備
・国道409号線の整備

○ 都市開発事業にあわせて、多摩川スーパー堤防を整備
 その際、歩行者・自転車ネットワークを整備

○ 京急大師線小島新田駅までの歩行者ネットワークの整備によるアクセスの向上

○ 内奥運河から多摩川に連続した緑のネットワークの形成について検討

○ 多摩川沿川において、水辺環境の魅力を活かし、景観形成に配慮した都市開発事業を促進
浜川崎駅周辺地域 重厚長大産業をはじめとする広域的な工場地帯である京浜臨海部の中ほどに位置する浜川崎駅周辺地域において、工場跡地等の土地利用転換により、研究開発機能を中心とした複合市街地を先行的に形成

[南渡田]
○ 環境・安全・エネルギー等の研究開発拠点の形成と循環型社会実現のための産業、業務、情報機能等の導入

○ 環境関連技術について、海外からの研修生等を受け入れる国際交流・教育機能、宿泊機能等を導入

○ 都市計画道路川崎駅扇町線の整備

○ 都市開発事業に伴う土地利用転換にあわせて、運河沿いの防潮機能の整備

○ 都市開発の状況や広域的な交通ネットワークの形成等を勘案しつつ、臨海部幹線道路をはじめとして、需要に応じた交通基盤の整備について検討

○ 内奥運河を軸とした緑のネットワークの形成について検討

[小田栄]
○ 南渡田地区の研究開発拠点に隣接した、良好な居住機能を中心とした複合市街地の整備

○ 都市開発の状況や広域的な交通ネットワークの形成等を勘案し、需要に応じた交通基盤の整備について検討

○ 憩いやうるおいを確保する広場、緑地等の整備

都市再生緊急整備地域の地域整備方針:名古屋市

地域名称 整備の目標 都市開発事業を通じて増進すべき都市機能に関する事項 公共施設その他の公益的施設の整備に関する基本的事項 緊急かつ重点的な市街地の整備の推進に関し必要な事項
名古屋千種・鶴舞地域 名古屋市の都心部に隣接し地域内外に大学や文化施設が集中するという立地特性を活かし、大規模工場跡地や大学キャンパスの再整備により、新しい複合都市拠点を形成

○ 良好な居住環境を確保した高質な居住機能とともに、にぎわいや楽しさ、うるおいのある商業機能等複合機能を導入

○ 教育・研究・医療機能の充実強化

○ 大規模工場跡地内では、幹線道路からのアクセス道路、にぎわいのある広場等を整備

○ 研究の高度化、先端医療への対応等のため、大学病院等を整備

○ 近接する鶴舞公園等と連続した緑のネットワークの形成に資する都市開発事業を促進
名古屋駅周辺・伏見・栄地域 JR・名鉄・近鉄等の広域交通結節点にあり、中部国際空港に直結する予定である名古屋駅の周辺地域から、商業・業務機能の集積する栄地区にかけての都心地域において、建築物の更新等により、名古屋の玄関口及び中心にふさわしい、国際的・広域的な商業・業務拠点を形成
 この際、名駅通・広小路通・久屋大通等沿道地区においては、量感のあるにぎわい空間を創出
 笹島地区では、大規模貨物駅跡地の土地利用転換による先導的な都市拠点を形成

○ 広域的・国際的な商業・業務機能を集積するとともに、アメニティを高めるため、文化・交流機能等の導入により、うるおいとにぎわいのある空間を形成

○ 太閤地区において、老朽化建物の更新・土地の共同化による防災機能を強化
居住機能を主体としつつ、医療福祉機能等の複合機能を充実

[名古屋駅東・伏見・栄]
○ 広小路通、桜通、久屋大通及び大津通沿いの建築物の更新等の際に、壁面後退によりゆとりとにぎわいを演出するための歩道状空地を確保するとともに、地下街と建築物の接続部分において広場を確保すること等により、歩行者空間を充実

○ 名古屋駅の駅前広場と連続した敷地内空地の確保により、駅前広場の機能を補完

○ まちづくりと一体となった親水空間の形成や水質浄化など、堀川の水環境整備

○ 広小路通に面した地域などにおいて、通りに面する建築物の低層に商業・文化・交流機能を導入すること等により、連続したにぎわいの確保に寄与する都市開発事業を促進

○ 街区内で土地を集約化することにより、風格があり土地の有効利用に資する都市開発事業を促進

○ 地下街の防災性を向上させるため、地下街に接する建築物について、更新時に地下街接続部分に広場を確保した都市開発事業を促進

○ 地域冷暖房等を導入した都市開発事業を促進

[笹島・太閤]
○ 地区内の交通アクセスや周辺交通の円滑化等に資する都市計画道路椿町線、笹島線等の整備

○ 中川運河船だまりの親水空間化等による、安全でゆとりのある歩行者空間を形成

○ 地域冷暖房等を導入した都市開発事業を促進
名古屋臨海高速鉄道駅周辺地域 名古屋臨海高速鉄道西名古屋港線の開業にあわせ、鉄道駅周辺でにぎわいや交流等に資する拠点を形成

○ 駅前立地を活かした商業機能等を導入することによりにぎわいを創出

○ 稲永・鴨浦地区において、自然環境を活かした居住機能を導入

○ 名古屋臨海高速鉄道西名古屋港線を整備

○ 駅前の広場等を整備

○ 稲永・鴨浦地区において、藤前干潟を望む稲永公園への歩行者動線を整備

○ 金城ふ頭地区において、港湾旅客施設の整備を検討

○ 金城ふ頭地区において、親水空間等の形成に資する都市開発事業を促進

都市再生緊急整備地域の地域整備方針:京都市

地域名称 整備の目標 都市開発事業を通じて増進すべき都市機能に関する事項 公共施設その他の公益的施設の整備に関する基本的事項 緊急かつ重点的な市街地の整備の推進に関し必要な事項
京都駅南地域 京都の玄関口である京都駅の南側において、大規模低未利用地の土地利用転換や、敷地の共同化等による合理的な土地利用の促進を図ることにより、観光客を含む様々な人々が交流できる広域的かつ多機能な複合拠点を形成

○ 駅前立地を活かし、情報化に対応した業務機能、観光客等広域的な集客機能を持つ商業・観光・文化・交流機能等多様な都市機能を集積

○ 併せて都市型居住機能を誘導

○ バス乗降場の機能充実をはじめとする交通結節機能の強化等に資する京都駅南口駅前広場再整備

○ 地区内の回遊性を高め、東寺へのアクセスを強化する民間敷地も含めた歩行者ネットワークの充実・強化

○ 域内交通処理の円滑化のための地区内道路の再整備

○ 京都駅からの東寺の景観を阻害せず、東寺や京都駅ビルの高さと調和する、都市の歴史的特性に配慮した都市開発事業の推進
京都南部油小路通沿道地域 京都市の北部地域を「保全」、都心部地域を「再生」、南部地域を「創造」とするまちづくりの基本的な枠組みのもと、名神高速道路等の広域交通結節点に近接するという立地特性を活かし、京都市南部の南北幹線道路である油小路通を中心とした地域において、新たな都市機能の集積により、京都の都市活力を担う先導的な中核拠点を戦略的に形成

○ 知識・技術・情報集約型の先端産業をはじめとする研究開発・生産機能、商業・業務・文化機能、居住機能等の多様な都市機能を集積

○ 広域交通機能の充実強化

○ 京都市の南北・東西方向の広域的な交通機能の強化を図るため、京都高速道路や都市計画道路広路4号油小路通等の幹線道路を整備

○ 地区内の交通の円滑化等に資するため、歩行者に配慮したうるおいのある生活道路を整備

○ 地区内外のアクセス強化を図るため、交通基盤の整備について検討

○ 鴨川等の水辺環境や緑豊かな後背地との調和に配慮した都市開発事業を促進

都市再生緊急整備地域の地域整備方針:京都府・京都市

地域名称 整備の目標 都市開発事業を通じて増進すべき都市機能に関する事項 公共施設その他の公益的施設の整備に関する基本的事項 緊急かつ重点的な市街地の整備の推進に関し必要な事項
京都久世高田・向日寺戸地域 阪急京都線新駅設置、広域幹線道路の整備等により飛躍的に向上する交通利便性を活かし、大規模工場跡地の土地利用転換により、京都大学桂キャンパス地区や向日市の北部市街地の玄関口ともなる、にぎわいとうるおいのある複合拠点を形成

○ 交通利便性を活かした商業・業務・居住・文化機能をはじめとする複合的な都市機能の導入

○ JR東海道本線新駅設置とあわせた駅前広場、都市計画道路等の整備による交通結節機能の強化

○ JR東海道本線新駅の設置とあわせ、JR東海道本線の東西を結ぶ自由通路、駅前広場、駅前広場へのアクセス道路等を整備

○ JR向日町駅方面からのアクセス機能の向上等に資する地区内道路と公園緑地等の整備

○ 広域的な幹線道路である都市計画道路久世北茶屋線等の整備

○ 本地域を含む向日市の北部市街地への一層の交通利便性の向上のため、都市計画道路桂馬場線等の整備及び阪急京都線の立体交差化の検討

○ 周辺の山並み景観等との調和に配慮した都市開発事業を促進

都市再生緊急整備地域の地域整備方針:京都府

地域名称 整備の目標 都市開発事業を通じて増進すべき都市機能に関する事項 公共施設その他の公益的施設の整備に関する基本的事項 緊急かつ重点的な市街地の整備の推進に関し必要な事項
長岡京駅周辺地域 京阪間の主要駅であるJR長岡京駅周辺において、長岡京市の中心市街地との連続性にも配慮しつつ、大規模土地利用の転換、土地の集約化により、にぎわいのある都市拠点を形成

○ 駅西側地域において、商業・交流・居住等の機能を集積
駅東側地域において、研究開発・業務をはじめとする都市機能を集積
これらを通じて多機能の複合市街地を形成

○ 駅前の交通結節機能を充実

○ 駅周辺の交通結節機能の充実に資する都市計画道路長岡京駅前線の整備

○ 阪急長岡天神駅から中心市街地、JR長岡京駅に至る回遊性の確保等のため、駅西のペデストリアンデッキ等の歩行者空間の整備

○ 地域住民のふれあいと交流の場となる施設の整備

都市再生緊急整備地域の地域整備方針:神戸市

地域名称 整備の目標 都市開発事業を通じて増進すべき都市機能に関する事項 公共施設その他の公益的施設の整備に関する基本的事項 緊急かつ重点的な市街地の整備の推進に関し必要な事項
神戸ポートアイランド西地域 神戸市の都心の三宮地域と神戸空港を結ぶ枢要な都市軸上に位置する神戸ポートアイランド西地域において、ライフサイエンスの国際拠点形成のモデルとして、再生医療等の基礎・臨床研究と先端医療産業の集積を含む複合的な市街地を形成
 この際、北西部のコンテナバース跡地については、海辺の特性を活かしつつ、都市機能も含めた利用に転換して一体的に活用することにより、全体として魅力ある海上新都心を形成

○ ライフサイエンスやロボットテクノロジーなどに関する産業・研究機能、上海・長江流域との交易・交流機能、情報文化機能の導入・集積を図るとともに、スポーツ・レクリエーション機能を導入

○ コンテナバース跡地において、海辺の立地特性や水際線の係留機能を活かした研究・開発、業務機能や、居住機能、商業・集客機能を導入

○ 三宮とポートアイランドを結ぶ新交通ポートアイランド線について神戸空港まで延伸

○ コンテナバース跡地において、以下を検討
・背後の開発状況や需要動向を勘案しつつ、既存の岸壁を有効活用した緑地整備
・ゆとりのある都市空間を創出するための地域内道路や公園の整備
・新交通ポートアイランド線各駅と有機的に連携する歩行者ネットワークの構築

○ ポートアイランド西側の水際線において、市民が展望・散策できるような緑地の整備を検討

○ コンテナバース跡地において、海や対岸からの景観に配慮した都市開発事業の推進
神戸三宮駅南地域 神戸市の都心の中核であり、複数の交通機関の結節点である三宮駅の南側の地域において、震災後の建築物の更新・整備により、広域的かつ多様な都市拠点を形成
 この際、都心にふさわしい風格のある都市空間を創造しつつ、安全、快適で災害に強い市街地を形成

○ 商業、業務、文化、交流機能の充実磯上地区等において、都心居住機能を導入

○ 三宮駅南側において、JR、阪急、阪神、市営地下鉄、神戸新交通の各交通機関間の連絡の円滑化、駅前広場機能の強化などにより、交通結節機能を強化

○ 三宮駅周辺において、各公共交通機関の乗り換えの利便性、回遊性、防災性の向上を図るため、地下、地上、デッキレベルの歩行者動線の3層ネットワークなど安全で快適な歩行者空間を充実

○ 三宮駅南側周辺において、駅前広場と連続した敷地空間の確保により、バスターミナルなどの駅前広場機能を補完

○ 三宮駅周辺において、すべての人の安全・快適な活動に寄与する歩行者空間を確保した都市開発事業を促進

○ 三宮駅前や税関線の沿道において、神戸の顔にふさわしい建築物等の意匠や形態についての配慮など、風格のある景観形成に資する都市開発事業を促進

都市再生緊急整備地域の地域整備方針:兵庫県

地域名称 整備の目標 都市開発事業を通じて増進すべき都市機能に関する事項 公共施設その他の公益的施設の整備に関する基本的事項 緊急かつ重点的な市街地の整備の推進に関し必要な事項
尼崎臨海西地域 高度成長の過程で、環境面での課題を抱えた大阪湾尼崎臨海地域において、大都市圏における都市環境インフラの再生のモデルとして、緑を基調とした新しいまちづくりを実現
 このための戦略的な緑の拠点の創出に向け、核となる森の整備と一体となった、交流拠点を形成

○ 憩いと交流に資するスポーツ、レクリエーション機能の導入

○ 新しい工業地域としての再生を図るべく、環境関連産業等の導入や既存工業の高度化に資する支援機能の集積

○ にぎわいを創出する集客交流機能を導入

○ 先行的に核となる森の整備として、海辺の緑地や公園を整備

○ スポーツ、レクリエーションの拠点となる健康運動施設の整備

○ 地域内の基幹基盤である、都市計画道路尼崎宝塚線の整備

○ 地域内から阪神高速湾岸線へのアクセスを高める、末広ランプへの接続部分も含めた都市計画道路臨海幹線等の整備

○ 緑を基調としたまちづくりに寄与する都市開発事業の推進
西日本旅客鉄道尼崎駅北地域 阪神地域の広域的な交通結節点である立地特性を活かし、低未利用地の土地利用転換により、多様な都市機能を有する、交流とにぎわいのある複合拠点を形成
 この際、東に隣接する新たな複合住宅市街地とも連携した都市空間を形成
○ 商業、業務、文化・交流、居住等の都市機能を集積した複合的な市街地の形成
・駅周辺において、商業等広域的な集客機能を充実
・職住一体型をはじめとする都心居住機能の導入

○ 地域の象徴となる交流とにぎわいの広場を整備

○ 隣接する新たな複合住宅市街地とも一体となった、回遊性と快適性を確保した緑豊かな歩行者空間を整備

○ 鉄道による域内交通の分断の解消や交通の円滑化を図るため、都市計画道路長洲久々知線等を整備

○ 新しい地域像を創出する、広域文化・交流施設の整備

都市再生緊急整備地域の地域整備方針:香川県・高松市

地域名称 整備の目標 都市開発事業を通じて増進すべき都市機能に関する事項 公共施設その他の公益的施設の整備に関する基本的事項 緊急かつ重点的な市街地の整備の推進に関し必要な事項
高松駅周辺・丸亀町地域 四国の玄関口である高松駅周辺地域において、埋立地や未利用の鉄道用地の大規模土地利用転換等により、商業・業務・居住など多様な機能を備えた、魅力とにぎわいにあふれたまちづくりを行い、新しい複合拠点を形成
 併せて高松駅周辺地域から連続する兵庫町、丸亀町等の中央商店街の商業機能の高度化と居住環境の改善を進め、高松駅周辺地域と連携しつつ中心市街地の活性化を図り、新しい都市拠点を形成

[高松駅周辺]
○ 高松港、高松駅、駅前広場などの再整備を通じ、四国の玄関口にふさわしい、海陸交通の結節機能を強化

○ 国際化・情報化に対応した文化・コンベンション機能、情報発信交流機能、業務・商業機能など多様な機能を備えた交流拠点を形成

○ 高松駅周辺地域のウォーターフロント街区において、海辺の景観に配慮しつつ中心市街地とも連携した魅力的な商業機能等を導入

○ 国際化・情報化に対応し、国際会議場や情報発信の施設等を整備

○ 安全で快適な歩行者空間の整備
・駅前広場から多目的広場を経て港湾緑地へと回遊できる歩行者専用道路
・駅前広場から船乗場や港湾緑地に連絡するペデストリアンデッキ
・壁面後退等によるにぎわいとゆとりのある歩行者空間

○ 市街地とのアクセスを強化するため、都市計画道路浜ノ町栗林公園線等を整備

○ 高松琴平電鉄連続立体交差事業により、高松築港駅舎を高松駅直近に移転整備

○ にぎわいと交流を創出する多目的広場を整備するとともに、地下駐車場を整備

○ 海水を活用した地域熱供給システム、下水道再生水の利用、太陽光発電の利用を通じ、環境に配慮した都市開発事業を促進

[丸亀町]
○ 連続する商店街を活かし、高松駅周辺地域との回遊性を有したにぎわいと交流のある広域的な商業機能を強化

○ 丸亀町を中心に、商業、居住、アミューズメント、文化等の都市機能を集積させた複合的な市街地を形成

○ 土地の集約化による防災機能の強化

○ 都心居住人口の増加を図るため、快適で質の高い居住環境機能を充実

○ 高松駅周辺地域と中心商店街との回遊性を高めるため、壁面後退等によりにぎわいのある快適な歩行者空間を創出

○ 丸亀町において、交流とにぎわいが生まれる市民広場を整備

○ 駐車場、駐輪場を整備

都市再生緊急整備地域の地域整備方針:北九州市

地域名称 整備の目標 都市開発事業を通じて増進すべき都市機能に関する事項 公共施設その他の公益的施設の整備に関する基本的事項 緊急かつ重点的な市街地の整備の推進に関し必要な事項
小倉駅周辺地域 北部九州圏の拠点として歴史的に発展してきた小倉駅周辺において、既存の都市基盤を活用しつつ、土地の集約化や建物の更新等により、北九州市の都心にふさわしい多様な機能を有する都市拠点を形成
 この際、紫川と一体となった都市の顔となる魅力ある市街地空間を形成

○ 都心にふさわしい、高度情報化にも対応した業務機能とにぎわいのある商業機能の強化
これと併せて、交流を促進する文化機能の導入

○ 都心居住を進める住機能の導入

○ 小倉駅前の交通の円滑化と快適な歩行者空間を確保するため、都市計画道路博労町線を整備

○ 北九州市のシンボルである紫川の環境整備による、市街地と一体となったうるおいと魅力ある都市の顔づくり

○ 紫川の沿川において、水辺環境との調和と親水性の確保に配慮した都市開発事業を促進
北九州黒崎駅南地域 北九州市の副都心に位置づけられる黒崎駅南地域において、大規模土地利用転換等により、モノづくりの街を支える多様な都市機能が集積したコンパクトな複合市街地を形成
 この際、歴史的な街道である長崎街道を活用

○ 都市計画道路黒崎駅前線沿道をはじめとする中心部において、既成商店街との連携にも配慮しつつ、商業機能、文化・交流機能、医療機能等を主体とした拠点を形成

○ 周辺部を主体に、職住近接を実現する居住機能を導入

○ 都市計画道路黒崎駅前線の整備により、黒崎駅間の回遊性を高め、ゆとりある空間を創出

○ 地域の交流促進に資する文化・交流施設の導入

○ 親水性を活かす撥川の再整備

都市再生緊急整備地域の地域整備方針:福岡市

地域名称 整備の目標 都市開発事業を通じて増進すべき都市機能に関する事項 公共施設その他の公益的施設の整備に関する基本的事項 緊急かつ重点的な市街地の整備の推進に関し必要な事項
福岡香椎・臨海東地域 福岡市東部の副都心である香椎地域において、操車場跡地等の土地利用転換や既成市街地の再整備により、商業、業務等の多機能都市拠点を形成
 また、北部九州圏におけるアジア産業交流拠点の形成の一環として、豊かな生態系に融け込んだ「環境共生国際都市」づくりを進める福岡臨海東地域において、新たなビジネス拠点や豊かな住環境を備えた複合的な都市拠点を形成
 両地域の広域的都市機能の集積により、福岡の都心機能を補完

[香椎]
○ 香椎操車場地区において、都市圏東部の交通拠点機能を強化
併せて、業務、商業、情報、行政サービスなどの広域的都市機能を導入

○ 香椎駅周辺地区において、界隈性を活かした既存商業の高度化、交通結節機能の強化及び居住環境や防災機能の向上

○ JR、西鉄線の高架化及び共同新駅の整備

○ 鉄道の高架化にあわせて松崎千早線等、東西・南北方向の幹線道路や駅前広場の整備

○ 地下鉄箱崎線と西鉄宮地岳線の連携強化の検討

○ 駅周辺の歩行者ネットワークの形成

○ 香椎操車場地区の中央部を縦断する名島千早線沿道において、低層部への商業機能の導入や壁面の後退による歩行者空間の確保を図ることなどにより、にぎわいの創出と統一感のある街並み形成に資する都市開発事業を促進

○ 海に面する地域において、豊かな水辺空間や緑を活かした景観形成や、水辺空間への歩行者アクセスの確保に配慮した都市開発事業を促進

[臨海東]
○ 健康・医療・福祉、ITなどの先導的な分野を中心に産業、業務、情報機能を導入

○ 魅力とにぎわいを創出する文化、商業、交流機能の導入

○ 水辺や緑など優れた環境を活かした居住機能の導入

○ 東部交通体系の骨格をなす都市計画道路香椎アイランド線及び地区内道路網の整備

○ アクセス強化を図るため、交通基盤の整備について検討

○ 海辺の緑地や総合公園等の整備によるレクリエーション空間の創出

○ 産業集積拠点の形成に資する情報通信基盤の整備検討

○ 香椎浜地区の既存の公園と水辺空間とがネットワークする快適な歩行者空間の確保

福岡天神・渡辺通地域 福岡の都心地域において、福岡のメインストリートである渡辺通り沿道を中心として、風格を有する国際的な中枢都市機能集積地を形成
 併せて、商業、文化等の集積による多様な魅力を備えたにぎわいと回遊性のある都市空間を形成

○ 天神地区において、商業・業務・交流・情報発信機能等高次の都市機能を強化
また、人々が憩い、交流できる快適な市街地を形成するため、交通結節機能、歩行者交通機能を強化

○ 渡辺通地区において、都心との近接性を活かした業務機能強化や質の高い居住機能の導入など多様な機能を有する快適で防災性の高い複合市街地を形成

○ 福岡市西南部から都心部へのアクセスを強化する地下鉄3号線を整備

○ 天神地区において、交通結節機能や回遊性を高めるため、公共と民間等の連携により地上・地下歩行者ネットワークを充実・強化

○ 渡辺通地区へのアクセスの強化に資する都市計画道路を検討

○ 密集市街地の整備において、地域のコミュニティに配慮しながら、都心部の防災性の向上に寄与する都市開発事業を促進

○ ゆとりとにぎわいを確保するため、歩道状、広場状の歩行者空間を創出する都市開発事業を促進