地方創生 > 施策 > 地域再生エリアマネジメント負担金制度

地域再生エリアマネジメント負担金制度


エリアマネジメントとは、特定のエリアを単位に、民間が主体となって、まちづくりや地域経営(マネジメント)を積極的に行おうという取組みです。現在、民主導のまちづくり、官民協働型のまちづくりへの期待から、大都市の都心部、地方都市の商業地、郊外の住宅地など、全国各地でエリアマネジメントの取組みが実践されています。

地域再生エリアマネジメント負担金制度とは、3分の2以上の事業者の同意を要件として、市町村が、エリアマネジメント団体が実施する地域再生に資するエリアマネジメント活動に要する費用を、その受益の限度において活動区域内の受益者(事業者)から徴収し、これをエリアマネジメント団体に交付する官民連携の制度です。複数の市町村にまたがる区域においてエリアマネジメント活動が行われる場合には、活動区域の市町村で協働・連携し、連坦した区域について地域再生計画を作成した上で、制度の活用が可能です。

ガイドライン(令和2年3月作成)

認定された地域再生計画

「日本版BIDを含むエリアマネジメントの推進方策検討会」

地域再生制度パンフレット