地方創生 > 中心市街地活性化 > 中心市街地活性化評価・推進委員会(R5.5-R6.2)

中心市街地活性化評価・推進委員会(R5.5-R6.2)

 本委員会は、中心市街地の活性化に関する法律の施行状況、今後の制度運用の改善等に関する事項について検討を行い、内閣府地方創生推進事務局長に助言することを任務とする。

第1回 中心市街地活性化評価・推進委員会

日 時 令和5年5月11日(木) 13:30~15:30
場 所 永田町合同庁舎 7階特別会議室
議 題 ○ 委員紹介
○ 委員長選出
○ 事務局より配付資料の説明
○ 委員からのプレゼンテーション
○ ゲストスピーカーからのプレゼンテーション
○ 意見交換
資 料 議事次第・配布資料一覧(PDF形式:73KB) 別ウインドウで開きます
資料1 出席者一覧・座席表(PDF形式:126KB) 別ウインドウで開きます
資料2 委員名簿(PDF形式:260KB) 別ウインドウで開きます
資料3 開催要綱(PDF形式:191KB) 別ウインドウで開きます
資料4 中心市街地活性化に関する検討について(PDF形式:190KB) 別ウインドウで開きます
資料5 中心市街地活性化法の施行状況等(PDF形式:14,452KB) 別ウインドウで開きます
資料6 地方の状況(令和4年度アンケート結果の分析)(PDF形式:410KB) 別ウインドウで開きます
資料7 野澤委員資料(PDF形式:970KB) 別ウインドウで開きます
資料8 國廣委員資料(PDF形式:3,501KB) 別ウインドウで開きます
資料9 岐阜市資料(PDF形式:5,583KB) 別ウインドウで開きます
資料10 八戸市資料(PDF形式:10,057KB) 別ウインドウで開きます
議事要旨(PDF形式:560KB) 別ウインドウで開きます

第2回 中心市街地活性化評価・推進委員会

日 時 令和5年5月23日(火) 10:00~12:00
場 所 永田町合同庁舎 7階特別会議室
議 題 ○ ゲストスピーカーからのプレゼンテーション
○ 委員からのプレゼンテーション
○ 質疑応答・意見交換
資 料 議事次第・配布資料一覧(PDF形式:64KB) 別ウインドウで開きます
資料1 出席者一覧・座席表(PDF形式:121KB) 別ウインドウで開きます
資料2 吉田氏資料(PDF形式:8,980KB) 別ウインドウで開きます
資料3 泉山氏資料(PDF形式:1,805KB) 別ウインドウで開きます
資料4 落合委員資料(PDF形式:2,721KB) 別ウインドウで開きます
資料5 後藤委員資料(PDF形式:990KB) 別ウインドウで開きます
資料6 宮澤委員資料(PDF形式:6,432KB) 別ウインドウで開きます
資料7 阿部委員資料(PDF形式:477KB) 別ウインドウで開きます
参 考 事務局配布資料(PDF形式:1,046KB) 別ウインドウで開きます
議事要旨(PDF形式:614KB) 別ウインドウで開きます

第3回 中心市街地活性化評価・推進委員会

日 時 令和5年6月2日(金) 13:30~15:30
場 所 永田町合同庁舎 7階特別会議室
議 題 ○ ゲストスピーカーからのプレゼンテーション
○ 質疑応答・意見交換
○ 委員からのプレゼンテーション
○ 事務局からの中間論点整理(案)の説明
○ 質疑応答・意見交換
資 料 議事次第・配布資料一覧(PDF形式:96KB) 別ウインドウで開きます
資料1 出席者一覧・座席表(PDF形式:135KB) 別ウインドウで開きます
資料2 芦澤氏資料(PDF形式:4,889KB) 別ウインドウで開きます
資料3 藏重氏資料(PDF形式:8,830KB) 別ウインドウで開きます
資料4 足立委員長資料(PDF形式:1,823KB) 別ウインドウで開きます
資料5 事務局資料(PDF形式:516KB) 別ウインドウで開きます
参 考 事務局配布資料(PDF形式:1,026KB) 別ウインドウで開きます
議事要旨(PDF形式:612KB) 別ウインドウで開きます

第4回 中心市街地活性化評価・推進委員会

日 時 令和5年7月11日(金) 13:30~15:30
場 所 永田町合同庁舎 7階特別会議室
議 題 ○ 事務局からの中間論点整理(案)の説明
○ 意見交換
資 料 議事次第・配布資料一覧(PDF形式:103KB) 別ウインドウで開きます
資料1 出席者一覧・座席表(PDF形式:103KB) 別ウインドウで開きます
資料2 事務局資料(PDF形式:950KB) 別ウインドウで開きます
議事要旨(PDF形式:852KB) 別ウインドウで開きます
中心市街地活性化施策の今後の議論に向けて(中間的論点整理)の公表について

第5回 中心市街地活性化評価・推進委員会

日 時 令和5年10月2日(月) 13:30~15:30
場 所 永田町合同庁舎 第3共用会議室
議 題 ○ 事務局説明
○ 意見交換
資 料 議事次第・配布資料一覧(PDF形式:69KB) 別ウインドウで開きます
資料1 出席者一覧・座席表(PDF形式:100KB) 別ウインドウで開きます
資料2 事務局資料(PDF形式:2,088KB) 別ウインドウで開きます
資料3 事務局資料(PDF形式:800KB) 別ウインドウで開きます
議事要旨(PDF形式:190KB) 別ウインドウで開きます

第6回 中心市街地活性化評価・推進委員会

日 時 令和5年10月20日(金) 10:00~12:00
場 所 永田町合同庁舎 第3共用会議室
議 題 ○ 事務局説明
○ 意見交換
資 料 議事次第・配布資料一覧(PDF形式:105KB) 別ウインドウで開きます
資料1 出席者一覧・座席表(PDF形式:94KB) 別ウインドウで開きます
資料2 事務局資料(PDF形式:695KB) 別ウインドウで開きます
資料3 事務局資料(PDF形式:689KB) 別ウインドウで開きます
議事要旨(PDF形式:182KB) 別ウインドウで開きます

第7回 中心市街地活性化評価・推進委員会

日 時 令和5年11月24日(金) 10:00~12:00
場 所 永田町合同庁舎 7階特別会議室
議 題 ○ 事務局説明
○ 経済産業省説明
○ 意見交換
資 料 議事次第・配布資料一覧(PDF形式:69KB) 別ウインドウで開きます
資料1 出席者一覧・座席表(PDF形式:100KB) 別ウインドウで開きます
資料2 事務局資料(PDF形式:4,889KB) 別ウインドウで開きます
資料3 経済産業省資料(PDF形式:1,702KB) 別ウインドウで開きます
議事要旨(PDF形式:171KB) 別ウインドウで開きます

第8回 中心市街地活性化評価・推進委員会

日 時 令和5年12月8日(金) 13:30~15:30
場 所 永田町合同庁舎 7階特別会議室
議 題 ○ 事務局説明
○ 意見交換
資 料 議事次第・配布資料一覧(PDF形式:65KB) 別ウインドウで開きます
資料1 出席者一覧・座席表(PDF形式:101KB) 別ウインドウで開きます
資料2 事務局資料(PDF形式:106KB) 別ウインドウで開きます
議事要旨(PDF形式:253KB) 別ウインドウで開きます

第9回 中心市街地活性化評価・推進委員会

日 時 令和6年1月29日(月) 10:00~12:00
場 所 永田町合同庁舎 第3共用会議室
議 題 ○ 事務局説明
○ 意見交換
資 料 議事次第・配布資料一覧(PDF形式:53KB) 別ウインドウで開きます
資料1 出席者一覧・座席表(PDF形式:100KB) 別ウインドウで開きます
資料2 事務局資料(PDF形式:155KB) 別ウインドウで開きます
議事要旨(PDF形式:247KB) 別ウインドウで開きます

第10回 中心市街地活性化評価・推進委員会

                                      
日 時 令和6年2月29日(木) 10:00~12:00
場 所 永田町合同庁舎 7階特別会議室
議 題 ○ 今後の中心市街地活性化の重点課題(案)について
○ 今後の取組について
資 料 議事次第・配布資料一覧(PDF形式:96KB) 別ウインドウで開きます
資料1 出席者一覧・座席表(PDF形式:102KB) 別ウインドウで開きます
資料2 資料「今後の中心市街地活性化の重点課題について」(本文案)(PDF形式:876KB) 別ウインドウで開きます
資料3 資料「今後の中心市街地活性化の重点課題について」(概要案)(PDF形式:839KB) 別ウインドウで開きます
資料4 資料「中心市街地活性化基本計画に係る仕組みの見直しについて」(PDF形式:459KB) 別ウインドウで開きます
資料5 資料「中心市街地活性化のための人材育成・確保について」(PDF形式:369KB) 別ウインドウで開きます
議事要旨(PDF形式:229KB) 別ウインドウで開きます
今後の中心市街地活性化の重点課題(最終とりまとめ)の公表について
  • 中心市街地活性化評価・推進委員会 委員長メッセージ

『ローカル・ファースト』のまちなか再生へ


 中心市街地は、それぞれの地域の魅力や機能が集積され、「まちの顔」ともいうべき地域であるが、中心市街地を取り巻く状況に目を向けると、未曽有の人口減少や加速する少子高齢化などを背景に、空き家・空き店舗の増加や商業施設の撤退など、新たに対応すべき課題が山積している。

 この委員会では、こうした中心市街地を取り巻く課題に真正面から向き合い、現場の課題に深い知見を有する有識者の委員とともに、計10回にわたって、まちなかの再生に必要な取組について様々な角度から議論し、まちづくりの担い手、自治体との関わり、求められる支援策、さらには、省庁の枠組みを超えた課題への対応について新機軸を示すことができた。委員各位のまちなか再生に寄せる熱意と知見に改めて敬意を表し、感謝を申し上げたい。

 今回の提言の意義として最も特筆すべきは、新たな方向づけとして「ローカル・ファースト(地域内における持続可能な経済循環の促進)」を掲げたことである。
 特に、中心市街地活性化制度に関し、計画認定の大幅な運用改善を打ち出したことは、より多くの自治体が、地域の課題に即応して柔軟に制度を活用し、まちなか再生に意欲的に取り組む道を新たに切り拓くものになると考えている。
 同時に、地域の強みや個性を活かしながら、地域が持続可能な好循環を生み出していくことを目指す姿として打ち出し、地域が育んできた文化・歴史や商業・居住などの機能を最大限に活かし、魅力と活力あるまちなかをつくっていく方策を盛り込んだ。さらに、今後は、中心市街地が郊外との積極的な連携を図ることで、その活力や魅力を取り込み、持続的なまちなか再生につなげていくという発想もこれまで以上に求められてくるであろう。

 中心市街地活性化を推進するためには、従来からの単純な延長線上の議論ではない、新しいディメンション、新たな施策を絶えず模索していく姿勢が必要である。人々がまちに求める機能が多様化する中で、地域の住民が世代を超えて愛着をもち、子ども、若者、女性、高齢者など多様な人々の生活の場として魅力と活力ある充実した空間を形成していくために、課題は尽きるものではなく、不断の取組が求められる。さらに、諸外国には、中心市街地を最優先とした開発規制がなされている例もある。将来的には、こうした海外の制度も念頭に置きつつ、あるべき施策を模索していくことも重要である。

 今回の提言に盛り込まれた施策が、1つ1つ着実に実行に移され、より多くの地域の取組が促進され、中心市街地の活性化につながることを願ってやまない。



中心市街地活性化評価・推進委員会 委員長  足立 基浩