地方創生 > 総合特区 > 総合特区一覧 > つくば国際戦略総合特区

つくば国際戦略総合特区

国際戦略総合特区

指定地方公共団体等
茨城県、茨城県つくば市、国立大学法人筑波大学

目標

つくばを変える新しい産学官連携システムを構築するとともに4つの先導的プロジェクトに取り組み、ライフイノベーション・グリーンイノベーション分野で我が国の成長・発展に貢献する。「4つの先導的プロジェクト」を推進しつつ、生じた課題・問題点を「つくばを変える新しい産学官連携システム」の構築にフィードバックし、つくばの科学技術の集積から新事業・新産業が絶え間なく生み出されていく、新しいシステムを確立する。
小型量子線加速器

BNCTの治療装置の核となる小型量子線加速器

支援ロボット

生活支援ロボット安全検証センターと生活支援ロボット

培養装置

炭化水素オイルを生産する藻類の培養装置


申請書

最新の国際競争力強化方針

最新の総合特別区域計画過去の認定経緯はこちら

国と地方の協議会

規制の特例措置に係る協議の結果(PDF形式:201KB) 別ウインドウで開きます(令和6年3月※令和4年秋分)
規制の特例措置に係る協議の結果(PDF形式:206KB) 別ウインドウで開きます(令和6年3月※令和2年秋分)
規制の特例措置に係る協議の結果(PDF形式:206KB) 別ウインドウで開きます(平成30年3月)
規制の特例措置に係る協議の結果(PDF形式:113KB) 別ウインドウで開きます(平成26年12月)
規制の特例措置に係る協議の結果(PDF形式:148KB) 別ウインドウで開きます(平成26年3月)
規制の特例措置に係る協議の結果(PDF形式:110KB) 別ウインドウで開きます(平成25年10月)
規制の特例措置に係る協議の結果(PDF形式:40KB) 別ウインドウで開きます(平成25年3月)
規制の特例措置に係る協議の結果(PDF形式:149KB) 別ウインドウで開きます(平成24年7月)
財政上の支援措置に係る協議の結果(PDF形式:123KB) 別ウインドウで開きます(令和4年8月)
財政上の支援措置に係る協議の結果(PDF形式:90KB) 別ウインドウで開きます(令和2年8月)
財政上の支援措置に係る協議の結果(PDF形式:85KB) 別ウインドウで開きます(平成29年8月)
財政上の支援措置に係る協議の結果(PDF形式:148KB) 別ウインドウで開きます(平成28年8月)
財政上の支援措置に係る協議の結果(PDF形式:192KB) 別ウインドウで開きます(平成26年8月)
財政上の支援措置に係る協議の結果(PDF形式:174KB) 別ウインドウで開きます(平成25年9月)
財政上の支援措置に係る協議の結果(PDF形式:259KB) 別ウインドウで開きます(平成24年10月)

特区の自治体担当部署

  担当     茨城県産業戦略部技術振興局科学技術振興課 特区・宇宙プロジェクト推進室  
  電話     029-301-2515  
  FAX     029-301-2498  
  ホームページ     http://www.tsukuba-sogotokku.jp/ 別ウインドウで開きます