概要
内閣府では新たな働き方や生活への意識の変化を地方への新しいひとの流れにつなげ、活力ある地域社会の実現を図るため、地方創生テレワークを推進しております。 今回のセミナーでは、進出企業を受け入れた自治体、首都圏から地方進出された企業をお招きし、進出後に実現した自治体・企業間の取組みや相互のメリット、移住された社員の体験談など、企業誘致や地方進出の参考となるお話をいただく予定です。
内閣府では新たな働き方や生活への意識の変化を地方への新しいひとの流れにつなげ、活力ある地域社会の実現を図るため、地方創生テレワークを推進しております。 今回のセミナーでは、進出企業を受け入れた自治体、首都圏から地方進出された企業をお招きし、進出後に実現した自治体・企業間の取組みや相互のメリット、移住された社員の体験談など、企業誘致や地方進出の参考となるお話をいただく予定です。
本セミナーは終了いたしました
コンセプト
-
地方創生テレワークとは?
地方創生テレワークとは何なのか。テレワークと地方創生テレワークは何が違うのか、を改めて紹介します。
-
地方創生テレワークを推進するメリット
地方創生テレワークに取り組む自治体・企業双方の立場から見るメリットをリアルな経験を交えて紹介します。
-
先進自治体・企業の事例
テレワークを通じ地方創生に積極的に取組まれているリーダーをお招きして最新の事例を紹介します。
プログラム
no | プログラム |
---|---|
1 | 主催者挨拶~長崎県五島市のサテライトオフィスより~ |
2 | パネルディスカッション「実践自治体・企業に聞く「地方創生テレワークを通じた 地域貢献につながる自治体と企業の関わり方」」 |
3 | 質疑応答 |
登壇者紹介
野澤 隆生 氏
長野県辰野町 産業振興課 商工振興係 係長
経歴
2001年、辰野町役場に入庁。地域を持続可能にしていく民間プレイヤーを発掘し、プレイヤー同士が有機的に結びつき、社会的事業を創出する支援までを20年にわたって一貫して行う、「まちづくりのカタリスト」。100人を超えるまちづくりプレイヤーエコシステムの醸成を実現。
特に最近では、官民連携によるワーケーション受け入れチーム「たつのワークトリップ」をゼロから立ち上げ。単なるワーケーション受け入れではなく、地域を持続可能にするために企業と新たなモデルを共創していく共創型ワーケーションを推進。空き家、DX、地域交通といった地域課題の解決に共に取り組んでくれる共創パートナーの創出に県と連携して取り組み、2021年度には、Airbnb Japanなど20社以上のコーディネーションを実現。趣味はグルメ、温泉、サーフィン、バイク、町案内。
本田 直人 氏
株式会社システム・キープ・ヤード マーケティング事業部
経歴
福岡市生まれ、宮崎市、熊本市、つくば市、米国シリコンバレー、横浜市、熱海市、葉山町を経て2021年から別府市に移住。
大学卒業後日本の電子部品メーカー、米国の電子機器メーカーに勤務。2021年よりシステム・キープ・ヤードにて、新規事業であるコワーキングスペースLinkの運営を担当。インキュベーションマネージャーの資格の取得研修受けながら別府市での生活を満喫中。
家族は妻、都内に住む長男夫婦、リトアニアに住む長女夫婦。趣味はバドミントンで高校と大学時代に熱中、30歳くらいまでは競技として、現在は楽しみながら週2回程度ラケットを握り、時々試合に参加。
申込受付中
オンライン視聴
本セミナーは、オンライン(Zoomウェビナー)での開催となります。
参加希望の方は「参加申込」ボタンをクリックし、必要事項をご入力お願いします。
申込者には、開催前日までに、視聴URL等を、申し込みの際に入力いただいたメールアドレス宛に送付します。
オンライン視聴
本セミナーは、オンライン(Zoomウェビナー)での開催となります。
参加希望の方は「参加申込」ボタンをクリックし、必要事項をご入力お願いします。
申込者には、開催前日までに、視聴URL等を、申し込みの際に入力いただいたメールアドレス宛に送付します。
本セミナーは終了いたしました
※500名定員となっております。お一人様1アカウント1デバイスでお申込みください。
開催概要
開催日時 | 10月27日(木) 13:00~15:00 |
---|---|
場所 | オンライン |
対象者 | 企業・自治体のご担当者、企業等にお勤め(働き手)で地方創生テレワークに関心のある方 |
定員 | 500名 |
参加費 | 無料 |
申込締切 | 2022年10月26日(水)12:00まで |
お問い合わせ | 地方創生テレワーク推進セミナー事務局/ E-mail:chisoutelework_infoアットマークpasona.co.jp |
本セミナーは終了いたしました
※500名定員となっております。お一人様1アカウント1デバイスでお申込みください。