
企業・団体名 | 日本航空株式会社 |
---|---|
ウェブサイト | https://www.jal.com/ja/(外部サイト) |
所在地 | 東京都 |
業種 | 運輸・物流 |
企業・団体規模 | 10,000名以上 |
取組分類 |
(1)地域課題解決プロジェクトへの参加取組 (2)離職防止、地方人材の採用・育成、ワーケーション推進を目的とした取組 |
取組項目 | 【1】採用の優位性の確保・社員の離職防止 【2】地方人材の採用・育成 【3】地域プロジェクトへの参加 【4】機能分散 【5】ワーケーション推進 |
具体的な取り組み内容 | JALグループは、全社員の物心両面の幸福を追求し、「一.お客さまに最高のサービスを提供します。 一.企業価値を高め、社会の進歩発展に貢献します。」という企業理念のもと、「JALで働いていてよかった」と思える会社をめざし、2015年よりワークスタイル変革に取り組みテレワーク勤務などいつでもどこでも働ける環境を整備しています。さらに、ワーケーション・ブリージャーを推進し、働く時間と余暇の時間の充実を会社と個人の成長につなげていく取り組みを実施。今後は、ワーケーションを軸に企業と自治体をつなぐ共創型コミュニティ「ワークスタイル研究会」やツアーの造成などを通じ、地域経済の活性化を行ってまいります。 |
宣言書 |