
企業・団体名 | 株式会社テレネット |
---|---|
ウェブサイト | https://www.tele-net.co.jp/(外部サイト) |
所在地 | 東京都 |
業種 | サービス |
企業・団体規模 | 300~999名 |
取組分類 |
(2)離職防止、地方人材の採用・育成、ワーケーション推進を目的とした取組 |
取組項目 | 【1】採用の優位性の確保・社員の離職防止 【2】地方人材の採用・育成 【3】地域プロジェクトへの参加 【4】機能分散 |
具体的な取り組み内容 | ■【テレネットがテレワークを推奨する目的】 スタッフそれぞれが、個性・才能・特性を最大限発揮できる 環境を提供するための取り組みです。もちろん、アフターコ ロナでもテレワークを継続します。 ■【事業リスクの分散】 本社の管理部門業務に地方スタッフを配置。コロナや災害に おける万が一にも本社の機能が止まる事はありません。 ■【地域とのつながり】 宮崎の拠点では小学校の廃校舎をコールセンターとして活用。 校内には託児所を併設し、お子さんのいるスタッフは子供と 一緒に出社、帰宅しています。 ■【これから】 今後のテーマはテレワークを活かした地方人財の積極雇用です。 当社拠点の長野、徳島、宮崎には特に力を入れて雇用促進に 取り組みます。 |
宣言書 |