都市再生本部
HOME 都市再生本部 会議情報 都市再生プロジェクト 民間都市開発投資の促進 全国都市再生の推進 都市再生レポート 関連情報 リンク
HOME 全国都市再生の推進 太宰府市
全国都市再生の推進
「水城」の歴史を体感し、文化活動の場へ
福岡県
「水城」というあまり知られていなかった地域資源に注目
一市の取組ではなく、福岡都市圏の人々の文化活動としての取組
ヘリコプターで空から見たり、歩いて古代食試食など歴史を体感
調査名 太宰府をとりまく古代の巨大な防塁遺跡の歴史学習、文化交流活動の計画調査報告書
取組の概要  福岡市から約10km南に7世紀中頃「大宰府」を防衛するために築かれた、幅80m、高さ約10mの巨大土塁「水城」(国の特別史跡に指定、複数市町に伸びる)がある。近くには大野城、基肄城、古代の伊都国にも類似の巨大土塁が連なっている。しかし、これらの史跡は一般にはほとんど知られていない。そこで、水城の歴史や土木技術を知るセミナー、ヘリコプターで空から見る会、歩いて感じる会、古代食を食べる会などを企画し、地域文化資源の再発見、市民の文化情報発信活動を行った。
取組内容
市民が参加した水城の歴史を体感する活動とした。
行政区界を意識せず福岡都市圏全体に、マスメディア等により参加者を募集
した。
多くの市民が興味を持つ内容にし、古代食なども取り上げた。
将来の観光商品の企画に寄与するために、空から見る会という目立つ活動も
行った。
都市圏の人々が自身が住む地域を誇りに思うような活動に力を入れた。
まちづくりへの効果
H17年4月1日現在
第1回「水城とは何か」(参加者:61名)
第2回「空から見る会」(晴天、募集人数30名のうち、参加者:29名)
参加料金7000円。
第3回「水城が築かれた頃の国際関係」(参加者:64名)
第4回「歩く会」(雨天、募集人数30名のうち、参加者28名)、古代食を試食、
参加料金2000円。
第5回「水城の土木技術」(参加者64名)
水城を活用する会、懇親会24名
マスメディア等取材3回(新聞掲載2回)
アンケート実施5回(総回答者250余り)うち、今後地元組織を立ち上げたい、参加したいと答えた方27名
アンケート文章回答150余り
10 アンケートではセミナー・体験の満足度について9割が満足と回答。
応募団体名 協同組合 地域づくり九州
リンク http://www.yokanet.com
部局/担当者名 愛甲美帆、雪丸久徳
連絡先 TEL : 092-283-2121
Emailアドレス : info@yokanet.com
推薦団体名 太宰府市
歩く会(参加者は熱心に森先生に質問されていた)
古代食弁当:手前から赤米ごはん、七種粥、だぶ
水城:663年白村江の敗戦の翌年、敵の侵入をふせぐため、地形を活かして人工的に築かれた防塁
(C) Copyright : 内閣官房 都市再生本部事務局
〒100-0014 千代田区永田町1−11−39 永田町合同庁舎3階 TEL03-5510-2151