都市再生本部
HOME 都市再生本部 会議情報 都市再生プロジェクト 民間都市開発投資の促進 全国都市再生の推進 都市再生レポート 関連情報 リンク
HOME 全国都市再生の推進 佐世保市
全国都市再生の推進
民主導での持続可能な美しい街づくりを!
長崎県
まちづくりの担い手の拡大と持続可能な運営体制づくり
民間主導型の都市コンセプト作りと歴史的建造物保存活用運動実施
調査名 佐世保ハーバーシティプロジェクト〜BID制度導入を目指した、民主導での持続可能な美しい街づくりの担い手拡大事業〜
取組の概要  佐世保市中心市街地には、赤煉瓦倉庫等の歴史的建造物など佐世保独特の歴史・風土に根付いた資源が点在している。さらに、商店街は様々なイベントを民間主導型で成功させるなど民間レベルでのまちづくりに対する取組みの萌芽も存在している。これらが有機的に連携することによって、“他都市にない空間”“居心地の良い空間”を生み出し、交流人口の増加に繋がる可能性がある。
 今後、この可能性を最大限に引き出し、持続性を持ってデザイン力の高い美しいまちづくりに積極的に取り組んでいくため、深度のある民間協働体制づくりを目指すとともに、より多くの市民が楽しみながら街づくりに参加するような仕掛けづくりを推進した。
取組内容
@させぼ港まちづくりスタジオの開設
 佐世保観光コンベンション協会、商工会議所、四ヶ町商店街協同組合、親和経済文化研究所、三大学(九州大学、長崎県立大学、長崎国際大学)が連携して立ち上げた「佐世保ハーバーシティプロジェクト」の活動拠点として設置し、佐世保の自然や歴史・文化を、もう一度ひも解きながら、古くて新しいものを再発見し、磨きをかけ、これからの佐世保の魅力向上に向けて検討を行った。
A佐世保の歴史的資源に関する調査
 スタジオの学生たちが中心となって、「赤レンガ」「水辺」「佐世保文化」「NAVY」「路地裏」の5つのテーマに分かれて調査を実施した。
Bまちづくりに関するカジュアルシンポジウムの開催
 させぼまちづくりウィーク「Discovery Sasebo-Designs」(H19.3.1〜3.11)と題して、「観光活性化シンポジウム」、「街歩きツアー」、「Sasebo-Designs Cafe」等を開催し、スタジオの学生による研究発表や観光活性化についての講演、パネルディスカッションを行い、市民への広報活動を行った。
まちづくりへの効果
H19年8月現在
させぼ港まちづくりスタジオの開設により、様々な立場の方々や複数の大学が連携して活動を行う体制づくりができた。
スタジオの学生たちの調査研究により、佐世保が持つ可能性の掘り起こしが行われ、今後の活動の方向性が明確となった。(「赤レンガ」「水辺」「佐世保文化」「NAVY」「路地裏」)
シンポジウム開催や壁新聞・HP等により活動状況や調査内容を広く伝えていくことで、地域住民のまちづくり活動への参加意識の喚起を図った。
応募団体名 (財)佐世保観光コンベンション協会
リンク SHIGHTさせぼ
http://www.sasebo99.com/
部局/担当者名 企画イベント部 金本雅子
連絡先 TEL : 0956−23−3369
Emailアドレス : sasebo208@rapid.ocn.ne.jp
推薦団体名 佐世保市  
(C) Copyright : 内閣官房 都市再生本部事務局
〒100-0014 千代田区永田町1−11−39 永田町合同庁舎3階 TEL03-5510-2151