地方創生
>
地域再生
>
企業版ふるさと納税ポータルサイト
>
分野別の寄附募集事業一覧
> 分野別の寄附募集事業一覧(ICT)
分野別の寄附募集事業一覧(ICT)
地方公共団体名
分野別の寄附募集事業名
北海道
北海道創生総合戦略推進計画事業
北海道旭川市
新時代をリードする北・北海道の中心都市 あさひかわ ~先端技術や地域の強みを活用したまちづくり~
北海道岩見沢市
岩見沢市まち・ひと・しごと創生推進事業
北海道根室市
根室市まち・ひと・しごと創生推進事業
北海道当別町
新しいまちの顔づくりプロジェクト
北海道神恵内村
神恵内村まち・ひと・しごと創生推進事業
北海道東川町
東川町まち・ひと・しごと創生推進事業
北海道下川町
SDGsを取り入れた地域創造事業
北海道猿払村
北海道猿払村 新産業創造プロジェクト(施設園芸による農業)
北海道津別町
津別町まち・ひと・しごと創生に関する事業
北海道安平町
未来へつながる復興まちづくりプロジェクト~企業版ふるさと納税を活用した多機能公民館の整備~
北海道上士幌町
スマートなまちづくりプロジェクト
北海道更別村
第2期更別村まち・ひと・しごと創生推進事業
北海道中標津町
中標津町まち・ひと・しごと創生推進事業(外国人財誘致、拠点性の強化、DX推進等)
青森県青森市
ヘルステックを核とした健康まちづくりプロジェクト
青森県六ヶ所村
六ヶ所村まち・ひと・しごと創生寄附活用事業
宮城県亘理町
亘理町まち・ひと・しごと創生推進事業
秋田県鹿角市
第2期鹿角市まち・ひと・しごと創生推進事業
山形県酒田市
第2期酒田市まち・ひと・しごと創生推進事業
山形県戸沢村
ともに歩む、戸沢村の新しいステージへ
福島県会津若松市
「スマートシティ会津若松」関連事業
茨城県水戸市
水戸市まち・ひと・しごと創生推進事業
茨城県常総市
常総市まち・ひと・しごと創生推進事業
茨城県鹿嶋市
第2期鹿嶋市まち・ひと・しごと創生推進事業
栃木県小山市
おーバス(コミュニティバス)利用促進プロジェクト
栃木県矢板市
未来技術を活用し健康スポーツの飛躍的レベルupを!文化スポーツ複合施設を核としたコンパクトシティ形成プロジェクト
栃木県壬生町
ゆうがおENGLISHイノベーションスクール事業
群馬県太田市
リブランディングによるものづくりのまち「OTA」プロモーション事業
群馬県渋川市
渋川市まち・ひと・しごと創生推進事業
群馬県大泉町
大泉町まち・ひと・しごと創生推進事業
群馬県邑楽町
邑楽町まち・ひと・しごと創生推進計画事業
埼玉県行田市
行田市まち・ひと・しごと創生推進事業
埼玉県秩父市
Society5.0推進事業
埼玉県深谷市
深谷市企業版ふるさと納税事業一覧
埼玉県新座市
新座市まち・ひと・しごと創生推進事業
埼玉県吉川市
子どもの笑顔と活気でまちを満たす事業・市民の幸福実現を追求する事業
千葉県栄町
栄町地方創生プロジェクト
千葉県長南町
長南町まち・ひと・しごと創生推進計画
東京都東村山市
「笑顔つながる東村山」を目指す事業
東京都東大和市
東大和市企業版ふるさと納税対象事業
新潟県
新潟県まち・ひと・しごと創生推進事業
新潟県長岡市
長岡市まち・ひと・しごと創生事業
富山県魚津市
魚津市まち・ひと・しごと創生推進計画
富山県朝日町
富山県朝日町 主な地方創生プロジェクト
石川県金沢市
子供の独創力育成事業
石川県羽咋市
「輝く羽咋」に向けた重点プロジェクト
石川県志賀町
結婚・出産・子育ての希望をかなえる事業
石川県中能登町
デジタル技術を活用したまちづくり活性化事業と子ども・子育て環境整備事業
福井県坂井市
DX推進事業、東尋坊再整備事業ほか
山梨県富士吉田市
中心市街地活性化事業/富士吉田市まるごとサテライトオフィス/富士山を食害から守れ!有害鳥獣をマイナスからプラスの存在に変える
山梨県山梨市
第2期山梨市総合戦略推進事業
静岡県島田市
①ショートショートフィルムを活用した地域活性化事業、②子育て支援事業しまいく
静岡県磐田市
磐田市まち・ひと・しごと創生推進計画
愛知県春日井市
高蔵寺ニューモビリティタウン構想事業
愛知県豊川市
町内会電子回覧板「結ネット」応援事業・地域猫活動支援事業
愛知県蒲郡市
蒲郡市まち・ひと・しごと創生推進事業
愛知県新城市
東三河ドローン・リバー構想推進プロジェクト
愛知県知多市
知多市まち・ひと・しごと創生推進事業
三重県伊勢市
伊勢市まち・ひと・しごと創生推進事業
三重県度会町
度会町まち・ひと・しごと創生推進事業
滋賀県彦根市
彦根市まち・ひと・しごと創生推進事業
京都府舞鶴市
舞鶴版Society5.0 for SDGs実装推進事業
京都府京田辺市
京田辺市企業版ふるさと納税募集事業一覧
京都府京丹波町
第2期 京丹波町まち・ひと・しごと創生総合戦略
大阪府大阪市
5G等先端技術を活用したビジネス創出プロジェクト
大阪府堺市
SENBOKUスマートシティ構想推進事業
大阪府門真市
人情味あふれる!笑いのたえないまち実現計画
大阪府河南町
来てよし、住んでよしの『あ・な・ば』かなん創生推進事業
兵庫県三木市
兵庫県三木市 ゴルフのまち、オールドニュータウン、教育・共生
兵庫県小野市
小野市地方創生重点プロジェクト
兵庫県南あわじ市
学ぶ楽しさ日本一!プロジェクト
奈良県橿原市
第2期橿原市まち・ひと・しごと創生総合戦略推進計画
鳥取県琴浦町
琴浦町まち・ひと・くらし創生推進事業(抜粋)
島根県
特に寄附を活用したい取組
島根県出雲市
出雲市まち・ひと・しごと創生推進計画
島根県安来市
安来市まち・ひと・しごと創生推進事業
島根県美郷町
美郷町子ども未来応援金
岡山県鏡野町
奥津湖から広がる健康の町「かがみの」創生プロジェクト
岡山県西粟倉村
村をまるごと研究所として活用したモデル地域づくり推進事業
広島県竹原市
竹原市まち・ひと・しごと創生推進事業
広島県三次市
三次市まち・ひと・しごと創生推進事業
山口県下関市
スマートシティ関連事業
香川県東かがわ市
IoTを活用した牡蠣養殖による東かがわ市水産業持続的発展事業
香川県三豊市
三豊市放課後改革、三豊ベーシックインフラ整備事業、宝山湖ボールパーク夢いっぱいプロジェクト
高知県
高知県における企業版ふるさと納税の活用事業
高知県安芸市
YATAROプロジェクト~安芸市から第2の岩﨑彌太郎を~、安芸タイガース球場 Re:デザインプロジェクト
高知県土佐町
水源のまちのSDGs推進及び教育環境の魅力化
高知県日高村
村まるごとデジタル化事業
福岡県北九州市
北九州市まち・ひと・しごと創生推進プロジェクト
福岡県久山町
カーボンネガティブ&ネイチャーポジティブのまちづくり
佐賀県鹿島市
脱炭素社会推進事業、自然豊かなまちのデジタル革命への取組み
長崎県
地域の将来を担い支える若者の人材育成・確保、Society5.0へ向けた次世代人財創造プロジェクト
長崎県五島市
五島市まち・ひと・しごと創生事業
長崎県西海市
安定した雇用を創出する事業
長崎県新上五島町
新上五島町まち・ひと・しごと創生推進事業
熊本県八代市
DXによる八代圏域ツナガルプロジェクト
熊本県荒尾市
南新地地区(旧競馬場跡地)整備事業およびスマートシティ推進事業
熊本県山鹿市
山鹿市まち・ひと・しごと創生推進事業
熊本県美里町
eスポーツでいい里づくり事業
熊本県高森町
【熊本地震復興】南阿蘇鉄道高森駅周辺再開発プロジェクト
宮崎県宮崎市
宮崎市地方創生応援税制推進プロジェクト
宮崎県都城市
宮崎県都城市の主な寄附募集プロジェクト(デジタル化推進、スポーツ施設整備)
宮崎県西都市
住んでみたい、そして住み続けたいと思えるまち“西都”実現事業
鹿児島県鹿児島市
第2期鹿児島市まち・ひと・しごと創生総合戦略推進プロジェクト
鹿児島県曽於市
南九州畜産獣医学拠点事業
鹿児島県奄美市
①持続可能な観光立島促進事業 ②世界自然遺産推進事業 ③政策連携による多様な働き方モデル創出事業
鹿児島県南九州市
光ブロードバンド整備による地域活性化計画
鹿児島県徳之島町
徳之島をもっと元気にする拠点づくり!みらい創りラボいのかわ