長野県
地域を選択してください

取り扱い情報 凡例
全県
北アルプス
松本
松本市
地域の魅力を見る

長野県松本市
詳しくはこちら松本市は、長野県のほぼ中央に位置し、北アルプス、上高地、美ヶ原など雄大な自然に囲まれた都市です。また、国宝松本城を中心とした城下町の風情を残す町並みの中には、交通網、商業施設、教育機関などが揃い、快適な都市機能も有しています。自然と都市が融合する街「松本市」で、多様な魅力を感じながら、理想のライフスタイルを松本で探してみませんか。
上伊那
宮田村
地域の魅力を見る

長野県宮田村
詳しくはこちら宝島社が発行する2024年版第12回住みたい田舎ベストランキングで4年連続となる子育て世代部門村の部で1位。子育て支援日本一を掲げた手厚い支援で移住者にも人気の地となっています。晴天率の高い地域で二つのアルプスに抱かれた美しい景観を楽しめる自然豊かな地でありながら、大きな都市部へのアクセスも良く、生活圏半径約2㎞とコンパクトで、その中で買い物、医療、学校など整備され生活するには非常に快適で便利な村でさらに、移住体験住宅や各種支援策を揃え移住希望者の支援を行っています。
南信州
大鹿村
地域の魅力を見る

長野県大鹿村
詳しくはこちら大鹿村は長野県の南部、南アルプス赤石岳の麓に位置する山村です。
映画「大鹿村騒動記」では、地芝居「大鹿歌舞伎」を通して、村の生活や歌舞伎に打ち込む人々の姿が活き活きと描かれ、全国から注目されました。
また、NPO法人「日本で最も美しい村」連合に加盟し、美しい景観を維持するための清掃や花の植栽など、村民一緒になって活動を行っています。
村にはコンビニも信号機もありませんが、ゆったりと暮らすには本当に良いところです。
北信
長野
上田
上田市
地域の魅力を見る

長野県上田市
詳しくはこちら都心から新幹線で最短85分の好アクセスと豊かな自然と都市機能が程良く調和した街です。周辺には高原や、歴史ある温泉地、スキー場などアウトドアフィールドも豊富で、多種多様なライフスタイルが実現できます。国内トップクラスの晴天率と年間降水量の少なさを誇り、中心市街地では雪かきの心配もほとんどありません。戦国武将真田氏ゆかりの城下町として歴史や文化が息づく街並みや、日本の原風景である農山村風景、日本遺産に認定された文化財群など、どこか懐かしく、穏やかな時間の流れる日常があります。
東御市
地域の魅力を見る

長野県東御市
詳しくはこちらほどよく田舎、とうみ。
陽当たりがいい。近さがいい。人がいい。
長野県の東部、上田と軽井沢にあるコンパクトなまちです。
近年ではワインづくりが盛んな市として高い注目を受けています。
佐久
軽井沢町
諏訪
富士見町
地域の魅力を見る

長野県富士見町
詳しくはこちら「富士見町」の名のとおり雄大な富士山を望むことができ、日本百名山の一つである八ヶ岳と南アルプス北端の入笠山に囲まれた高原の町です。移住相談から物件の内見までワンストップで相談可能な移住相談室「富士見ウツリスムステーション」が富士見駅舎内にあります。平日9:00-16:45(要予約)まで開設。