福岡県
地域を選択してください

取り扱い情報 凡例
全県
北九州
北九州市
地域の魅力を見る

福岡県北九州市
詳しくはこちら「都会の便利さも、地方ののんびりとした雰囲気も欲しい。」その様な方にぴったりなのが北九州市です。九州の玄関口に位置する北九州市は、都市機能が充実した暮らしやすい都市でありながら、海や山が身近に感じられる、都市と自然が融合した町です。北九州市では、移住相談窓口、移住支援金等、移住検討者をフォローする体制を整えています。都会派も、自然派も、心豊かな生活を送ることができる北九州市で皆様のお越しをお待ちしております。
岡垣町
地域の魅力を見る

福岡県岡垣町
詳しくはこちら福岡市と北九州市の間にある、人口約32,000人の小さな町。
国道やJR鹿児島本線により、1時間程度で都会にアクセスできる環境。
生活に必要なあらゆる環境がそろっている、住み心地のよい町。
都会のすぐそばにありながら
海や山などの自然環境に恵まれ
その豊かな自然からもたらされる地下水、
四季折々の農作物や果物、
その中で育つ生き物たち、
温かい人たちの交流でゆったりとしながら
理想の暮らしができる町。
何にもないようで
必要なものがすべてそろっている。
遠賀町
福岡
福岡市
大野城市
宗像市
地域の魅力を見る

福岡県宗像市
詳しくはこちら福岡県宗像市は人口約97,000人、福岡市と北九州市の中間に位置したベッドタウンです。海・山・川の豊かな自然環境と、都市部まで電車で30分ほどの利便性から、都会と田舎を併せ持つまちとして発展してきました。九州最大級の規模を誇る「道の駅むなかた」や世界文化遺産「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群、絶景広がる県最大の有人島「大島」など様々な魅力があります。そんな宗像市では、安心して子育てができる環境や子育て世帯・若年層へ支援制度も充実しています。ぜひお気軽にお問い合わせください。
宇美町
須恵町
新宮町
久山町
粕屋町
筑後
筑豊
小竹町
桂川町
香春町
地域の魅力を見る

福岡県香春町
詳しくはこちら香春町は、福岡県の東北部に位置している人口約1万人の町です。
福岡の都心部にアクセスしやすい「都市間イナカ」であり、国道201号と322号が交差し、JR日田彦山線が町を縦断するように伸びていることもあり交通の利便性が高いところが特徴です。
町のシンボルである「香春岳」は、山全体が高品位の石灰石であり、現在も石灰岩の採掘が行われております。
本町には、移住・空き家などの相談、交流の拠点「香春町移住・空き家相談室」がJR採銅所駅に併設されてますので、是非お立ち寄りください!
香春町
糸田町
地域の魅力を見る

福岡県糸田町
詳しくはこちら福岡県のほぼ中央にある糸田町は、県内2番目に小さいまち。「いとよき田」の由来のとおり、6~10月にかけて少しずつ色を変える田んぼと遠くには筑豊・田川盆地を形成する山々が見渡せます。300年以上続く伝統的なお祭り「糸田祇園山笠」では、高さ9m、重さ2トン以上の飾り山笠が町内を練り歩き、初夏には約7,000株のアジサイが見頃を迎えます。
町に面したバイパス沿いで生活に必要なものは揃えられ、福岡市・北九州市にも車で1時間というアクセスの良さから、程よい田舎暮らしにオススメです。
飯塚市