地域経済分析システム(RESAS(リーサス))
デジタル田園都市国家構想実現会議事務局では、地方自治体のみなさまによる様々な取り組みを情報面・データ面から支援するため、平成27年4月21日より、「地域経済分析システム(RESAS(リーサス))」の提供を開始しました。
また、令和6年1月31日より、「デジタル田園都市国家構想データ分析評価プラットフォーム(RAIDA(レイダ))」の提供を開始しました。
RESAS・RAIDAの概要及びデータ利活用の普及促進に向けた取り組みについてはこちら
地域経済の「見える化」に向けた取り組み
お知らせ
RESAS関係資料
- 地域経済分析システム(RESAS)のデータ一覧(ver.66)(2025.01.16更新)(PDF/9.3MB)NEW!!
- データ分析機能一覧(2021.5.7更新)(PDF/2.3MB)
- サマリー機能一覧(2021.5.7更新)(PDF/4.5MB)
- 経営環境分析シート機能のリリースについて(2024.08.29更新)(PDF/643KB)
- RESASをまんがで解説!「そうだったのか!RESASでわかる私たちの地域」(2018.04.13更新)
- (自治体職員向け)「RESAS地域経済循環マップ・地域産業連関表 研究会」の結果報告(説明資料・分析事例)について(2018.06.06)
- RESAS「地域経済循環マップ」の分析事例等について(2017.07.26)
- ジュニアEXPO2025教育プログラム×RESASについて(2025年日本国際博覧会 ジュニアEXPO2025副教材)(2023.07.14)
地域データ利活用の促進に向けた取組
地方創生☆政策アイデアコンテスト | 地方創生☆政策アイデアコンテストのフォローアップ |
---|---|
RESAS等を使用した政策アイデアコンテストです。
|
受賞作品の実現に向けたフォローアップをしています。
|
政策立案ワークショップ | データ分析セミナー |
RESAS等を用いた分析へのアドバイスを行っています。
|
データ利活用の促進のためセミナーを開催しています。
|
RESASの解説動画 | RESAS関係調査報告書 |
操作方法や活用のポイントなどを説明しています。
|
RESASについての調査報告書を掲載しています。
|
RESAS for Teachers | 過去のイベント情報 |
RESASを取り入れた授業モデルを紹介しています。 |
過去のセミナー・フォーラム等をご紹介しています。
|
関連サイト
- 【担当部局】
- ビッグデータチーム
- 住所:〒100-8968 東京都千代田区永田町1-6-1 内閣府本府庁舎
- お問合せはこちら