※この提案募集は、支援措置等を検討する上でのアイデアを募集するものであり、今後の選定等に直結するものではありません。
地方 ブロック名 |
提案者の分類 |
提案主体名 |
プロジェクト名 |
提案様式 へのリンク |
参考 資料 |
北海道 |
地方公共団体 |
札幌市 |
環境首都・札幌」推進総合プロジェクト |
|
|
ニセコ町 |
環境国際リゾート地・ニセコにおけるゼロカーボン・シティの創造 |
[1](PDF形式:120KB)
[2](PDF形式:118KB)
[3](PDF形式:83KB)
|
参考1(PDF形式:221KB)
参考2(PDF形式:279KB)
|
下川町 |
人が輝く森林未来都市しもかわ |
|
|
稚内市 |
自然エネルギーを活用した稚内ゼロ・エミッション環境未来都市 |
[1](PDF形式:121KB)
[2](PDF形式:59KB)
[3](PDF形式:79KB)
|
参考(PDF形式:2,676KB)
|
民間等 |
(株)ホクスイ設計コンサル |
ネイチャーグリッドシステムの実用化事業 |
[1](PDF形式:76KB)
[2](PDF形式:74KB)
[3](PDF形式:53KB)
|
参考1(PDF形式:1,672KB)
参考2(PDF形式:609KB)
|
株式会社エコデリック |
廃棄物の脱焼却・再資源化による低炭素システムの構築 |
[1](PDF形式:109KB)
[2](PDF形式:93KB)
[3](PDF形式:54KB)
|
参考(PDF形式:72KB)
|
東北圏 |
地方公共団体 |
青森県、青森市 |
青い森環境未来都市プロジェクト~暮らしと環境と産業が調和した低炭素都市 |
[1](PDF形式:121KB)
[2](PDF形式:91KB)
[3](PDF形式:78KB)
|
|
秋田県 |
地域の持続可能性を高める秋田型社会システムの構築 |
|
|
秋田市 |
あきたスマートシティ・プロジェクト |
[1](PDF形式:122KB)
[2](PDF形式:58KB)
[3](PDF形式:62KB)
|
参考1(PDF形式:628KB)
参考2(PDF形式:100KB)
|
地方公共団体・ 民間等 |
秋田CAPプロジェクト、秋田大学、秋田県立大学、三菱総合研究所、博報堂 |
農村回帰と知識産業化で創出する農村環境未来都市 |
[1](PDF形式:110KB)
[2](PDF形式:83KB)
[3](PDF形式:67KB)
|
参考(PDF形式:149KB)
|
民間等 |
(社)新都市ハウジング協会、(社)日本鋼構造協会、一般財団法人新構造システム建築物普及センター(仮称) |
新構造システム建築物による社会資産建築システムを用いた災害復興モデル街区の構築 |
[1](PDF形式:417KB)
[2](PDF形式:356KB)
[3](PDF形式:242KB)
|
参考1(PDF形式:1,987KB)
参考2(PDF形式:190KB)
参考3(PDF形式:1,933KB)
|
町づくり塾 |
地域復興化事業 |
[1](PDF形式:90KB)
[2](PDF形式:59KB)
[3](PDF形式:55KB)
|
参考1(PDF形式:4,081KB)
参考2(PDF形式:4,088KB)
参考3(PDF形式:840KB)
|
個人 |
災害復興グリーンイノベーションプロジェクト |
[1](PDF形式:124KB)
[2](PDF形式:91KB)
|
参考(PDF形式:550KB)
|
首都圏 |
地方公共団体 |
神奈川県 |
環境共生モデル都市「ツインシティ」の整備推進 |
[1](PDF形式:104KB)
[2](PDF形式:95KB)
[3](PDF形式:75KB)
|
|
横浜市 |
「環境未来都市」構想に関する横浜市提案 |
|
|
川崎市 |
オープンイノベーションによる環境未来都市“川崎”の実現 |
|
|
さいたま市 |
【エネルギーグリッド】の構築に基づく災害に強い環境未来都市の実現 |
[1](PDF形式:145KB)
[2](PDF形式:162KB)
[3](PDF形式:106KB)
|
参考(PDF形式:282KB)
|
つくば市 |
(仮称) つくば環境スタイル 環境未来都市プロジェクト |
|
|
地方公共団体・ 民間等 |
桐生市、群馬大学 |
地域資源を活用した蓄電型エネルギー自立未来都市の構築 |
[1](PDF形式:123KB)
[2](PDF形式:83KB)
|
参考(PDF形式:690KB)
|
民間等 |
大手町・丸の内・有楽町地区再開発計画推進協議会 |
持続可能な都心型イノベーションセンター構築と海外展開~環境・健康・交流・防災による持続的価値創造 大丸有モデル~ |
[1](PDF形式:269KB)
[2](PDF形式:88KB)
|
|
三井不動産株式会社、株式会社日立製作所、スマートシティ企画株式会社 |
知能型自律分散協調系柏の葉モデル都市の創造 |
[1](PDF形式:105KB)
[2](PDF形式:158KB)
[3](PDF形式:79KB)
|
|
東京ガス株式会社 |
スマートエネルギーネットワークプロジェクト |
[1](PDF形式:105KB)
[2](PDF形式:151KB)
[3](PDF形式:46KB)
|
参考1(PDF形式:219KB)
参考2(PDF形式:107KB)
参考3(PDF形式:147KB)
|
中村勉+ソーラーシリコンテクノロジー株式会社 |
創エネ・ゼロカーボンで自給自足するコミュニティ計画 |
[1](PDF形式:160KB)
[2](PDF形式:106KB)
[3](PDF形式:76KB)
|
参考1(PDF形式:1,471KB)
参考2(PDF形式:9,264KB)
参考3(PDF形式:1,444KB)
|
日本土地建物株式会社(湘南ひらつか・ゆるぎ地区活性化に向けた協議会事務局) |
懐かしい未来の里づくり~湘南ひらつか・ゆるぎプロジェクト~ |
[1](PDF形式:125KB)
[2](PDF形式:118KB)
[3](PDF形式:106KB)
|
参考1(PDF形式:16KB)
参考2(PDF形式:3,976KB)
参考3(PDF形式:1,246KB)
参考4(PDF形式:8,986KB)
参考5(PDF形式:23KB)
|
総合的交通体系を軸とした東京都心価値向上検討会 |
総合的な交通体系を軸とした災害に柔軟に対応できる環境指向型まちづくりによる東京都心の価値向上プロジェクト |
[1](PDF形式:123KB)
[2](PDF形式:143KB)
[3](PDF形式:52KB)
|
|
NPO法人 那須高原自然学校 |
生物多様性世界発信“環境未来リゾート” 那須町バイオタウンプロジェクト |
[1](PDF形式:117KB)
[2](PDF形式:72KB)
|
|
北陸圏 |
地方公共団体 |
富山市 |
コンパクトシティによる未来型低炭素都市~バイオマスを活用したグリーンイノベーション都市~ |
|
|
石川県七尾市 |
能登島「ECO島」化”国際環境宝島”プロジェクト |
[1](PDF形式:147KB)
[2](PDF形式:90KB)
[3](PDF形式:76KB)
|
|
石川県内灘町、株式会社三菱総合研究所 |
超高齢化社会での人間中心の街~世代交流型生涯学習都市モデル |
|
|
中部圏 |
地方公共団体 |
長野県 |
小水力パワーを活用したカーボンオフセット・高原リゾートの構築 |
[1](PDF形式:113KB)
[2](PDF形式:105KB)
[3](PDF形式:78KB)
|
|
豊橋市 |
環境実践・活力創造プロジェクト |
[1](PDF形式:175KB)
[2](PDF形式:111KB)
[3](PDF形式:60KB)
|
|
地方公共団体・ 民間等 |
豊田市、トヨタ自動車、デンソー、名古屋大学 |
安心・安全・持続可能な次世代エネルギー・モビリティ都市 |
[1](PDF形式:126KB)
[2](PDF形式:135KB)
[3](PDF形式:71KB)
|
|
松本市、株式会社三菱総合研究所 |
健康寿命延伸都市・松本の創造に向けたプラチナイノベーションによる新需要創造 |
[1](PDF形式:119KB)
[2](PDF形式:95KB)
[3](PDF形式:79KB)
|
参考(PDF形式:703KB)
|
民間 |
株式会社橋本 |
将来世代につなぐ環境生活都市・可児市 |
[1](PDF形式:114KB)
|
|
茅野まちづくり研究所有限責任事業組合、東京大学大学院農学生命科学森林利用学研究室、株式会社総合環境研究所 |
- |
[1](PDF形式:108KB)
[2](PDF形式:77KB)
[3](PDF形式:69KB)
|
参考(PDF形式:3,288KB)
|
新大門商店街振興組合 |
ミニマムから始める超高齢化対策まちづくり 新大門の兆戦 |
[1](PDF形式:139KB)
[2](PDF形式:74KB)
[3](PDF形式:57KB)
|
|
野沢温泉旅館ホテル事業協同組合 |
野沢温泉 NIPPONスマートヴィレッジプロジェクト |
[1](PDF形式:142KB)
[2](PDF形式:93KB)
[3](PDF形式:88KB)
|
|
蓮台寺旅行株式会社 清流荘 |
下田環境アミューズシティ“ECOラグジュアリー”プロジェクト |
[1](PDF形式:129KB)
[2](PDF形式:77KB)
|
|
近畿圏 |
地方公共団体 |
滋賀県 |
三世代が自立・共生し、健康生活をおくる未来都市創造事業 |
[1](PDF形式:262KB)
[2](PDF形式:148KB)
[3](PDF形式:121KB)
|
参考1(PDF形式:4,089KB)
参考2(PDF形式:3,109KB)
参考3(PDF形式:1,162KB)
|
大阪市 |
(仮称)おおさか環境未来創造推進プロジェクト |
|
|
堺市 |
環境未来都市SAKAIの実現~エネルギー地産地消社会推進プロジェクト |
|
|
京都市 |
人と公共交通優先の 「歩くまち・京都」プロジェクト(仮称) |
[1](PDF形式:100KB)
[2](PDF形式:75KB)
[3](PDF形式:62KB)
|
|
木の文化を大切にする「森と木のまち・京都」プロジェクト(仮称) |
[1](PDF形式:81KB)
[2](PDF形式:88KB)
[3](PDF形式:46KB)
|
|
世界を魅了する「国際観光都市・京都」プロジェクト(仮称) |
[1](PDF形式:95KB)
[2](PDF形式:105KB)
[3](PDF形式:47KB)
|
|
地域力を活かした「無縁社会解消・安心安全」プロジェクト(仮称) |
[1](PDF形式:105KB)
[2](PDF形式:64KB)
[3](PDF形式:52KB)
|
|
シニア健康いきいき「健康寿命延伸」プロジェクト(仮称) |
[1](PDF形式:83KB)
[2](PDF形式:88KB)
[3](PDF形式:47KB)
|
|
未来にはばたく「人づくり・子育て支援」プロジェクト(仮称) |
[1](PDF形式:103KB)
[2](PDF形式:73KB)
[3](PDF形式:47KB)
|
|
京都の先進技術を活かした「スマートコミュニティ実現」プロジェクト(仮称) |
[1](PDF形式:89KB)
[2](PDF形式:89KB)
[3](PDF形式:47KB)
|
|
国内外を先導する「新産業創出」プロジェクト(仮称) |
[1](PDF形式:92KB)
[2](PDF形式:97KB)
[3](PDF形式:47KB)
|
|
木津川市 |
NIMBY(ニンビー)なごみ焼却場から地域に望まれる環境未来型エコプラントづくりプロジェクト |
[1](PDF形式:148KB)
[2](PDF形式:83KB)
[3](PDF形式:61KB)
|
参考(PDF形式:305KB)
|
兵庫県、洲本市、南あわじ市、淡路市 |
あわじ環境未来島-国生みの島からの日本再生 |
[1](PDF形式:240KB)
[2](PDF形式:185KB)
[3](PDF形式:91KB)
|
|
神戸市 |
神戸市環境未来都市構想 |
|
参考(PDF形式:787KB)
|
豊岡市 |
小さな世界都市「コウノトリ悠然と舞うふるさと・豊岡」づくり |
|
|
地方公共団体・ 民間等 |
JBA(日本バイオ炭普及会)、亀岡市セーフコミュニティ推進協議会、京都府、亀岡市、立命館大学、龍谷大学、京都学園大学 |
セーフコミュニティと農地炭素貯留による持続可能な環境型農村地域経営 |
[1](PDF形式:142KB)
[2](PDF形式:101KB)
[3](PDF形式:142KB)
|
|
民間等 |
財団法人京都高度技術研究所 |
岡崎活性化ビジョン |
|
参考(PDF形式:257KB)
|
らくなん進都地域・「ものづくり」未来都市 |
|
|
特定非営利法人 堺者(さかいもん)、RACDA大阪堺 |
「堺モビリティイノベーションプロジェクト」「堺ライフプロジェクト」 |
[1](PDF形式:199KB)
[2](PDF形式:113KB)
[3](PDF形式:71KB)
|
参考1(PDF形式:4,971KB)
参考2(PDF形式:788KB)
参考3(PDF形式:135KB)
|
自然先進都市実現チーム |
- |
[1](PDF形式:644KB)
|
参考(PDF形式:613KB)
|
中国圏 |
地方公共団体 |
鳥取市 |
鳥取市スマート・グリッド・タウン構想 |
[1](PDF形式:105KB)
[2](PDF形式:71KB)
[3](PDF形式:66KB)
|
参考(PDF形式:108KB)
|
民間等 |
両備ホールディングス株式会社 |
都市交通の大改革「エコ公共交通大国おかやま構想」実現プロジェクト |
[1](PDF形式:115KB)
[2](PDF形式:117KB)
[3](PDF形式:87KB)
|
参考(PDF形式:1,163KB)
|
備前グリーンエネルギー株式会社、備前みどりのまほろば協会 |
オカヤマ・エコスマートエリアプロジェクト |
[1](PDF形式:108KB)
[2](PDF形式:98KB)
|
参考1(PDF形式:2,269KB)
参考2(PDF形式:1,322KB)
|
ツネイシホールディングス株式会社 |
エネルギー自給自足・非常時エネルギー供給支援が可能なコミュニティ構築 ~地方都市における持続可能な環境観光未来都市モデルの提案~
|
|
|
一般社団法人山口県地域木造住宅相談センター、田村建材株式会社 |
山口アクティブ・エイジングシティ |
[1](PDF形式:150KB)
[2](PDF形式:103KB)
[3](PDF形式:102KB)
|
|
NEO(Network of Entrepreneurs in Okayama )ビジネスモデル研究グループ |
地域クラスター及び環境未来都市間を連携する次世代専門商社のビジネスモデル |
[1](PDF形式:127KB)
[2](PDF形式:84KB)
[3](PDF形式:60KB)
|
参考1(PDF形式:2,097KB)
参考2(PDF形式:1,585KB)
参考3(PDF形式:136KB)
参考4(PDF形式:1,718KB)
|
山口商工会議所「山口未来都市構想委員会」 |
やまぐち未来都市構想「いつまでも暮らしたい街ビジョン」~わらい・まなび・かかわりあえる「アクティブ・エイジングシティ」をめざして~ |
[1](PDF形式:129KB)
[2](PDF形式:125KB)
[3](PDF形式:80KB)
|
|
四国圏 |
地方公共団体 |
高知県 |
再生可能エネルギーの導入拡大 |
[1](PDF形式:114KB)
[2](PDF形式:83KB)
[3](PDF形式:47KB)
|
参考1(PDF形式:151KB)
|
民間等 |
一般社団法人山口県地域木造住宅相談センター、東京木材研究所 |
西条農業革新都市 |
[1](PDF形式:141KB)
[2](PDF形式:92KB)
[3](PDF形式:104KB)
|
|
九州圏 |
地方公共団体 |
福岡市 |
人と環境と都市の調和がとれたまち |
|
|
北九州市 |
北九州市環境未来都市 |
|
|
熊本市 |
水と緑と太陽光などの地域特性を活かした分散型エネルギーシステムの構築 |
[1](PDF形式:135KB)
[2](PDF形式:101KB)
|
参考1(PDF形式:918KB)
|
宮古島市 |
島嶼型低炭素社会システム(エコアイランド宮古島)構築 |
|
|
民間等 |
特定非営利活動法人アジアン・エイジング・ビジネスセンター(AABC) |
全世代参加型「幸齢楽園都市ふくおか」の実現 |
[1](PDF形式:124KB)
[2](PDF形式:107KB)
[3](PDF形式:86KB)
|
参考1(PDF形式:97KB)
参考2(PDF形式:1,107KB)
|
福岡西部副都心Eまちづくり協議会 |
福岡西部副都心E(いい)まちづくりプロジェクト |
|
|
国立大学法人熊本大学、パナソニック システムソリューションズ ジャパン株式会社 |
地産地消型のエネルギー基盤が支える次世代の安心・安全・快適なまちづくり |
|
|
特定非営利活動法人 NEXT熊本 |
QOL志向の国際ハブタウンモデル事業 |
[1](PDF形式:119KB)
[2](PDF形式:119KB)
[3](PDF形式:63KB)
|
|
その他 |
民間等 |
株式会社オリエンタルコンサルタンツ |
都市・地域の持続性を高める土地利用(食糧自給率の向上等) |
[1](PDF形式:95KB)
|
参考1(PDF形式:1,181KB)
|
高齢化社会における大規模ニュータウン再生に向けた環境共生都市づくりプロジェクト |
[1](PDF形式:99KB)
|
参考1(PDF形式:76KB)
|
面的歩行者空間の創出・充実による中心市街地活性化 |
[1](PDF形式:78KB)
|
参考1(PDF形式:1,145KB)
|
産業競争力懇談会先進都市構造の構築プロジェクト、一般社団法人長寿命建築システム推進協議会会長期有料住宅関連社会インフラ整備研究委員会 |
次世代型都市インフラによる先進都市構造モデル街区の構築 |
[1](PDF形式:218KB)
[2](PDF形式:127KB)
[3](PDF形式:80KB)
|
参考1(PDF形式:2,236KB)
参考2(PDF形式:3,358KB)
|
株式会社アバンアソシエイツ |
ポリシーミックスによる『環境都市づくり』の検証的先行実施 |
[1](PDF形式:150KB)
[2](PDF形式:126KB)
[3](PDF形式:137KB)
|
|
日本建築学会 低炭素社会特別調査委員会 |
環境理想都市 |
[1](PDF形式:157KB)
[2](PDF形式:60KB)
[3](PDF形式:78KB)
|
参考1(PDF形式:18,598KB)
参考2(PDF形式:1,861KB)
参考3(PDF形式:7,082KB)
参考4(PDF形式:2,281KB)
参考5(PDF形式:1,309KB)
参考6(PDF形式:1,835KB)
参考7(PDF形式:1,770KB)
参考8(PDF形式:976KB)
参考9(PDF形式:1,013KB)
|
(株)ふるさとの森 |
地球変動対応型環境未来都市構想 |
[1](PDF形式:101KB)
[2](PDF形式:87KB)
[3](PDF形式:60KB)
|
参考1(PDF形式:187KB)
|
「Zero Energy & Infinite Networks」プロジェクトコンソーシアム |
「Zero Energy & Infinite Networks」プロジェクト |
[1](PDF形式:100KB)
[2](PDF形式:80KB)
[3](PDF形式:78KB)
|
参考1(PDF形式:1,860KB)
|
株式会社 野村総合研究所 |
ネット・ゼロ・エネルギー/資源都市(ZERC) -3つの“ネット・ゼロ”の実現- |
[1](PDF形式:91KB)
|
参考1(PDF形式:884KB)
参考2(PDF形式:528KB)
|
(株)ホクスイ設計コンサル |
「気候変動対応道路」システム |
[1](PDF形式:84KB)
[2](PDF形式:69KB)
[3](PDF形式:56KB)
|
参考1(PDF形式:411KB)
参考2(PDF形式:324KB)
参考3(PDF形式:183KB)
参考4(PDF形式:109KB)
|
個人 |
「環境未来都市」構想に関する提案 |
[1](PDF形式:66KB)
[2](PDF形式:60KB)
[3](PDF形式:47KB)
|
参考1(PDF形式:15,920KB)
参考2(PDF形式:1,953KB)
参考3(PDF形式:20,239KB)
参考4(PDF形式:2,304KB)
|